(8)
このエントリーをはてなブックマークに追加
mikuni

1: ガーディス ★ 2019/10/01(火) 20:19:23.17 ID:yhNz1jLA9
首都圏と日本海側を結ぶ新たな物流の「大動脈」として期待される、群馬・新潟県境の国道17号「新三国トンネル(仮称)」の貫通式が1日、新潟県側の坑内であった。

 新トンネルは老朽化した三国トンネルに代わり、道路幅を約1・5倍に広げるなどして、大型車が通行しやすくなった。国土交通省によると、長さ約1284メートル、幅8・5メートルの上下各1車線。2017年8月に新潟県側から掘削工事が始まり、もろい地盤やわき水の多さに悩まされたという。利用開始時期は未定。

 三国トンネルは1959年6月に開通し、老朽化が進んだため、補強を繰り返してきた。並行する関越道の関越トンネルは危険物を積んだ車両が通行できないため、関越道の代替路として早期に新しいトンネルの開通を望む声は両県などに強かった。

 貫通式は、掘削を無事終えたこ…

残り:190文字/全文:531文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB14J5WMB1UHNB007.html

2: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:21:16.15 ID:J/VGKWsw0
苗場目指し、月夜野で下りて三国超えでチェーン巻いたあの夜。

172: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 01:58:07.16 ID:HT42VbSw0
>>2
それ。
去年久しぶりに三国街道行って三国トンネル通ったが、
「え、こんなに狭かったっけ」っていうぐらい
粗末なトンネルで驚いた

215: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 07:49:08.47 ID:hBxng/L70
>>2
懐かしい。
あれから25年以上経つのか。

5: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:22:42.98 ID:Oyzae98o0
狭かったもんな

7: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:25:53.56 ID:G6oFAam/0
苗場プリンスホテル
こないだ三国峠を国道で越えたけど
ほぼ明かりがついていなかったね
夏でも避暑地として客がいるはずなのだけどね
廃墟みたいだったよ、冬だけで商売成立させてるのだろうか

253: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 13:59:48.31 ID:Zw/VgiRH0
>>7
この間泊まった
殆ど人が居なくて(車も数えられるくらい、多分従業員の車の方が多いかも)
廃墟一歩手前な感じが逆に良かったわw
閑散期は一部の宿泊棟だけ開いて団体客取って
あとはスキーとフジロックで稼いでる感

10: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:27:14.42 ID:QXbd++Cx0
>わき水の多さに悩まされたという。

また地下水脈を壊したのか

24: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:32:38.65 ID:SV3XqqDT0
>>10
JRみたいにボトリングして売ればいいじゃん。


17: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:29:22.55 ID:/A001eB00
>>1 の詳細図
20180710043807112

これがあると何が便利になるのか、誰か教せーて。

35: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:37:48.61 ID:U4nFEMX+0
>>20
物流の重要性は大人なら分かるよね?
危険物運搬が可能になる有難さとか

115: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:42:32.58 ID:gInsaXkT0
>>20
設計速度40キロ?
広くて新しいのに

22: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:31:40.22 ID:rt0EHURH0
三国 = 群馬、 新潟、?…

72: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:01:53.53 ID:4a+QRkKb0
>>22
上に三国神社(諏訪、赤城、弥彦)があるから三国峠

28: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:33:32.63 ID:6rQUK8DK0
三国人思い出す
ネーミングもう少しどうにか

41: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:39:14.75 ID:3HQR+V2u0
>>28
三国なんて腐るほどあるじゃんか
そう思うほうがおかいしいんだぞ

30: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:34:29.04 ID:Z3ys9mMd0
便利になるというより、古いトンネルが補修に補修を重ねて
狭い上にトンネル自体が危なくなってきた
しかも関越通れない危険車両とかもここ通るから
作らないとやばい状況だった

32: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:36:39.35 ID:7nDODYrs0
田中角栄が言ってた三国峠削って本土と佐渡の間を埋め立てる計画はどうなったんだ?

33: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:36:43.21 ID:a3PHoXGR0
新トンネルだけを対面通行でつかうの?
新旧の両トンネルで上り下り分離して使うのかと思ってた

39: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:38:33.19 ID:yUYdKDD60
あのトンネルをチャリで通るのが嫌で、脇の登山道入ったら遭難しかけたことある
23年くらい前

47: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:46:58.44 ID:qXdJKocq0
新入社員の女の子とプリンスホテルに泊まったなあ

48: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:47:29.21 ID:8A5lkRZs0
新潟側はすぐ苗場に出るから比較的まっすぐなんだけど
群馬側は猿ヶ京の辺りからつづら折り
それでも関越トンネルが危険物車両通行禁止なんで割とトラックが通ってる
交通量のそれなりにあるとこなんだよな、あそこ

117: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:42:57.37 ID:hWLCyzbx0
>>48
(なんでこんな山中にカニの販売所があるんだろう…)

58: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:55:32.30 ID:OPEOz+B60
高速あるんだからいらんだろ
トンネル区間だけ無料にしたら済んだ話

61: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:57:13.10 ID:8A5lkRZs0
>>58
危険物積載車両通行禁止なのよ関越トンネルは

65: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:58:50.83 ID:zzTTvApo0
>>61
関越道の方が安全だろ
三国峠超えなんて危険すぎる
冬に大型トレーラーがスリップしてへの字に真横向いてた時もあったし

68: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:00:03.40 ID:PeEdXryy0
>>65
バカすぎるだろお前

71: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:00:53.33 ID:zzTTvApo0
>>68
関越トンネルの方がカーブが少なくて安全

94: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:18:01.54 ID:PeEdXryy0
>>71
あのさあ…
なんで関越トンネルが危険物車通行禁止なのか、わかってないでしょ
ちょっとググればわかることすら知らずに上辺だけで喋るからバカって言われんだよw

延長5,000メートル以上のトンネルは道路法46条3項に基づき危険物積載車両の通行が禁止

73: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:02:50.45 ID:8A5lkRZs0
>>65
トンネル火災が発生した場合に避難できる場所がない
日本坂トンネル火災事故の教訓からの措置だからしゃーないね

79: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:07:10.42 ID:vW70wqdI0
地元だが、このトンネルおっかねえもんな
バイクなんかエンストしたら泣くよ

93: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:16:52.08 ID:fNN21PQO0
>>1
>上下各1車線。

それでいいのか?
大動脈なら2車線以上にしる!

103: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:23:04.08 ID:FYHxHe660
>>93
他に高速ルートある区間の県境越えだから仕方ないかな
んで、関越トンネルが法的に通れない危険物積載車両の回避ルートとかに使う

98: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:19:29.30 ID:9fR11/k80
自転車とか安全に通れるんだろうか

101: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:22:33.34 ID:8A5lkRZs0
>>98
多分大きな工事をするまでは旧道の方を歩行者解放
いずれは新道の方に付け替えるんじゃないかなと

ただ猿ヶ京まで結構な標高差を下る事になるので
新潟側は拡幅できても群馬側の片側2車線化は厳しそうだし
この区間を4車線道路として運用するかどうかは謎だね

108: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:28:04.73 ID:ABaPSRwR0
やっと出来たか
もっと低い所を長大トンネルで抜くなんて構想もあったけど、
結局ケチって直ぐ脇に作っちゃったのが残念

112: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:38:08.32 ID:IZnjwRx+0
俺が今まで生きてきてヤバかった思い出ベスト3

・自転車で三国トンネル

・小学生で親子登山で槍ヶ岳から大キレット

・友達と車で出かけたナンパスポットで暴走族に囲まれる

118: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:43:12.23 ID:3LNpBsww0
危険物の為にトンネル前後の冬季除雪費用とかバカばかしい
18号か49号に迂回させれば良いだけ

153: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 00:07:11.63 ID:pFWIIGms0
>>118
そっちも除雪が必要だが。
危険物車両だけではなく、それなりに交通量はある。

120: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:45:43.28 ID:hLp9QnkQ0
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった
のモデル

123: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:52:41.34 ID:IZnjwRx+0
>>120
あれ汽車やで

124: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 21:54:56.81 ID:s4lN1mdz0
物流は高速道路か貨物列車でよくね

128: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 22:01:12.23 ID:Bfs6z7gl0
渋滞の関越トンネルをバイクで通ったときは暗い終わらないトンネルと暑さと排ガスで本当に地獄にいるかと思った

129: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 22:02:25.45 ID:h6wtuX640
>>128
山手トンネルよりはマシだろ

139: んん,, 2019/10/01(火) 22:25:06.97 ID:rvaGtvTa0
約30年前だけど、一日でどれだけ自転車で遠くに行けるかやってみた。

出発は渋谷区代々木駅のすぐ近く、そこからとにかく北に向かおうと、国道17号を進んで、三国トンネルも通って、新潟の長岡市まで行った。

距離は二百キロ越え程度だけど、三国峠越えしんどかったのと、
三国トンネルを自転車で走ると、車に轢かれそうで怖かったのが、今でも強く覚える。

当時は自転車のテールにつけるライトなんて売ってなかった。

でも苗場と三国峠懐かしいな。

148: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 23:40:29.16 ID:R2KAI+GA0
>>1
清水峠もよろしく

simizu

177: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 02:11:10.24 ID:jTo33oq20
高速降ろされ、狭いトンネル+峠道走らされるトラック気の毒だなーとずっと思ってた
よかったね

194: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 06:04:07.79 ID:ps61lQQO0
自転車で通ると、車の恐怖より路面の悪さに愕然とする
雪解け水がアスファルトの柔らかい部分を削り取って尖った小石の部分を剥き出しにしているのでいつパンクするかわからない
東京方面からだとずっと下りで30km/hくらい出るが
バーストしたら退避する場所もないので神様に祈りながら走り続けるしかない

まあ逆向きでないことだけが救い
あの長さの上りじゃ精神的に耐えられん

196: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 06:46:23.02 ID:+pNNIhSR0
湯沢側のトンネルは一番下の芝原トンネルは作り直す予定
三俣道の駅から芝原カーブの始まりにつなげるらしい
二居トンネルはしばらくそのままだろうな

197: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 06:51:22.48 ID:5STrLsIs0
関越を走れるようにしたらいいだけなのに、こうやって無駄なトンネル作るw
利権、利権w

211: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 07:31:48.37 ID:PEiaeH3N0
そんなことより群馬側一車線で抜けねえ

236: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 13:08:17.04 ID:LO+whbnb0
>>211
昔、ダンプを追越しながら行ったなあ。
R17行くと随分時間がかかったが、関越でトンネル越えるとあっという間。
あそこは高速道路の時間短縮効果が大きいな。

220: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 08:33:34.62 ID:kYOMYEAO0
貫通しただけか。で、

>利用開始時期は未定。

ヌルイな、さすがです

270: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 21:55:23.86 ID:Vd84AFbf0
新しいほうも歩行者や自転車が通ることは全く考えられてないっぽいな
やっぱり登山道を押しながら越えるのが一番安全か、昔と違って今はグーグルストリートビューで繋がってるし(現地で見られれば)


まあ、雁坂トンネルにくらべたらこれでも数倍マシなんですが

271: 名無しさん@1周年 2019/10/02(水) 22:05:39.78 ID:ps61lQQO0
>>270
俺は去年悟ったよ
あの区間は輪行しよう

引用: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569928763/
このエントリーをはてなブックマークに追加