(18)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1: ばーど ★ 2018/12/13(木) 22:48:19.51 ID:CAP_USER9
地図などの出版を手がける「昭文社」は、スマートフォン向けの地図アプリが普及した影響で今年度の決算が赤字に転落する見通しになり、社員の2割に当たる80人程度の希望退職を募集することになりました。

昭文社は、来年3月までの1年間の決算について業績見通しを下方修正し、最終的な損益が当初の黒字予想から一転して、6億円余りの赤字になる見込みだと発表しました。

3年連続の赤字決算になる見通しで、会社では80人程度の希望退職を募集することになりました。対象となるのは45歳以上の社員で、400人余りの社員の2割に当たります。

昭文社は、全国各地の道路地図「スーパーマップル」や、ガイドブックの「まっぷる」などの出版を手がけていますが、地図アプリを搭載したスマートフォンの普及で販売が落ち込んでいるということです。

会社ではガイドブックを制作するノウハウを生かして、海外旅行をする人に向けて宿泊や観光ツアーを手配するサービスなど出版以外の事業を強化して、業績の立て直しを図りたいとしています。

2018年12月13日 22時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011746391000.html

2: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:49:01.81 ID:BwebjkLh0
ゼンリンはスマホに負けてないが…

13: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:50:56.16 ID:CzlseEKH0
>>2
ゼンリンが強いのは世帯主の名前まで記載されてるから

135: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:20:10.05 ID:gfDnEOLl0
>>13
グーグルマップはゼンリン ヤフーマップもゼンリンから買っているんやで 
カーナビやポータブルナビの地図もゼンリン
つまりゼンリンに負けたんや

889: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 06:14:49.52 ID:3mVcpRWz0
>>2
ゼンリン社員が足で見て歩いて作ってるから精度では他社と比較にならない

946: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 07:04:08.31 ID:ZuZXOjOK0
>>889
自分もバイトしたことあったけど、あの足で回るだけに精度は半端ではない。
官公庁御用達も頷ける。
もし、ライバルが出てくるなら日本郵政か宅配業者じゃないのかな。
身売りして日本郵政の傘下に入った方が良いかも。

10: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:50:30.46 ID:YydWmswL0
旅行ガイドもネットの口コミで十分だしなあ

11: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:50:47.56 ID:Ier0Q1kc0
スマホ「俺だけ悪いみたいに言うなっ、オマエラ歩きながら地図頻繁に見てたのかっ?
    カーナビが主原因だろうっ、印象操作だっ」

27: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:54:35.93 ID:i+X+O3Fr0
>>11
カーナビまで駆逐する勢いやで

37: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:56:05.71 ID:NXjlB9IL0
そりゃなぁ・・・
地図で上から見るだけじゃなくて
交差点がどういう風になっていて、どう曲がるかとかまで実物を見れれば
紙の地図(笑)になりますわ

42: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:57:05.91 ID:576FMSD00

ここの社員の人たちはこんぴゅーたーの地図作れなかったん?

昭文社の社員さんだけでなく、国土地理院の人たちとか何やってんの?
前はテレビの地図情報も国土地理院だったのに、もう完全にすべてのテレビ局がグーグルマップにしてるよね

357: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:17:56.46 ID:dF9rrXH30
>>42
あのな、Googleマップも含め全ての日本地図は国土地理院の地図が元になっとるんだよ

906: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 06:35:04.97 ID:4Mudm3hR0
>>42
お前マジでアホなの?
昭文社も地図のデジタル化なんてとっくの昔からやってるし外販もやってるわ
紙の地図の売り上げ減少に伴うリストラやってるだけ

52: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 22:58:49.55 ID:dtyEXjta0
助手席の彼女に地図を見てもらうドライブデート楽しかったなぁ。 久美子ちゃん元気かなぁ

392: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:27:38.55 ID:R+stDbEW0
>>52
女に地図渡すとぐるぐる回しながら見るんだよな
オレは諦めた

62: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:00:29.80 ID:LJbqF/yd0
山と高原地図は必ず揃えて登山行くけどな。
バッテリー切れたら遭難する

68: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:01:34.05 ID:s085/JkR0
マップルはデザイン的にはゼンリンより勝っていたと思う。まー今となってはどうでもいい話だが

75: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:03:16.95 ID:NXjlB9IL0
どう考えたって日本中写真撮って回って
それを地図とリンクさせたgoogleが変態

76: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:03:25.89 ID:bXmZ39gF0
車のドアポケットに必ず地図を入れてた時代も
いまや昔なんやな・・・

90: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:07:36.00 ID:iFlnqyAe0
ゼンリンの地図は市役所で使ってるの見たな
引っ越しの時にうちの場所地図で探してたわ、相変わらず個人の家には名前が載っていた

94: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:08:55.70 ID:iPjqsE4P0
>>90
そのうち個人情報保護が浸透して表札掲げなくなったら
ゼンリンもオワかもね

106: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:12:35.86 ID:rbFSn14E0
>>94
多方面の事業者に影響が出るぞ
公共機関も使ってるし

96: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:09:38.29 ID:rTWHls5p0
ガンダムZZで地図見ながら移動して道に迷って「これ戦前の地図じゃない!」って言ってるシーン思い出した
やっぱ紙の地図は駄目だ

102: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:11:19.36 ID:p7zDgCFg0
中高の頃の地図帳、眺めるだけで楽しいからいまだに持ってる
スマホの小さな画面より道路のつながりが見えるから見やすいんだよなぁ
でも新しいのは買わない

103: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:11:28.41 ID:cpAtNQWT0
分厚い地図帳一冊あれば何週間でも退屈しない自信ある

104: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:11:58.74 ID:6A+dJQS80
アトラス使っててスーパーマップルに変えたときの感動と言ったらもう
こんな分かりやすい地図が有ったのかと思ったね
今はgoogleマップ使ってるけどね

120: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:16:30.32 ID:lefWawt70
ホントにスマホはすべてを破壊するなぁ

ゲーム機、漫画、雑誌、電卓、カメラ、辞書、地図、冷蔵庫、洗濯機、

いくつの産業をつぶせば気が済むんだろう?

125: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:18:04.61 ID:iyftlY+a0
>>120
すげーな、俺んとこのスマホは冷蔵と洗濯はちょっとまだ無理だわ。
古いモデルはダメだな。

170: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:27:14.38 ID:i5AfNsqH0
少し前までどのコンビニも昭文社の地図売ってたのになぁ

185: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:32:20.13 ID:V4V+Zrj40
前は迷ったら店なり不動産なりに行って道聞いて会話が生まれたもんだが今や全く見ず知らずの土地に数回タップすればピンポイントで行ける時代。寂しいとは思わんかね

313: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:02:47.27 ID:1o957CZT0
>>185
今じゃ迂闊に道を尋ねたら不審者扱いで警察沙汰になりかねないからな
スマホで調べればその必要もないけど、互いに疑心暗鬼の何とも寂しい時代になった

217: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:38:40.72 ID:m/nvsQsu0
いまどき道路地図に3800円は出せないな。

228: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:41:14.94 ID:snlFoNRN0
デジタルの地図は便利だけど大きさが全く足りてない
ホログラム投影で大画面で見られるようになるまでは
まだまだ残るだろう

232: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:41:30.98 ID:wicxEQUq0
なんだかんだ言って最後は紙の地図だ
一冊は車に積んどけ

267: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:49:35.50 ID:pdsUTNGS0
>>232
そう思って大判のマップルを車に常備していたが、結局全く使わなかった

273: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:51:24.06 ID:ViuJyJlk0
>>267
俺もだな。
15年前に車買ったときにカーナビつけて、いちおう紙地図も積んでたが
15年間1回も使う機会がなかった。
今年買い換えでついに捨てたw

252: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:46:14.49 ID:lPsEHgFF0
家にあるボロボロのスーパーマップル関東道路地図を引っ張り出してきたが
これ当時で3714円+税しとる´・ω・`) 

302: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木) 23:59:04.86 ID:pKLkZjLF0
ほんの少し前まではみんなこの地図を手に旅やら街歩きをしてたもんだ
変われば変わるもんだな

323: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:04:25.98 ID:5UOCJXeg0
昔車に置く際に一冊地図どこのがいいかなーで吟味したことあったけど
マップルのは好きだった高かったけど
何か地図の紙つるつるしてて全体の道区分けなどの色も綺麗だったし何よりも他より細かかったw
でももう今は地図なんて手に取って見ないねカーナビで十分ちょっと悲しい

336: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:07:25.81 ID:BZzYlgIK0
昔は自動車には必ず地図があったもんな。
今はカーナビとスマホに取って代わられてすっかり見ないもんな。

345: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:10:51.33 ID:DSPreTjT0
>>336
今思うにあの地図でよく日本中旅したもんだわ
何回も路肩に止めて確認してさ
スマホ世代は地図使えないの多いだろうな

363: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:20:06.54 ID:d38TnPtQ0
今、紙ベースの地図を有料で買って使ってる人とかマゾすぎるだろ。

373: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:23:46.54 ID:tH4hDd1o0
ツーリングマップルは割と面白いよな
今でも売ってんのかな

394: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:28:03.32 ID:81xsRc5J0
しかし俺たちはいい時代を生きれたんじゃないか。
紙の地図でドライブ。ゆっくり流れる時間。思い出。

406: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:31:09.66 ID:B2PSsUUT0
>>394
道に迷って喧嘩ばっかしてたわ。
助手席で地図見てる妻が交差点の3メートル手前で「右!」っていう。

412: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:32:49.85 ID:81xsRc5J0
>>406
プライスレスだな

430: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:38:32.76 ID:v74XzyRm0
>>394
友達何人かとスキーに行くと、地図見てあっちだこっちだと言い出しては喧嘩になって
しょうがないのでナビ導入したよw
そしたら今度は「そのナビより良い道知ってる」とか言い出しては
道間違えて喧嘩になるという展開が待ってたけどwww

450: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:43:37.81 ID:81xsRc5J0
>>430
スキー場にスムーズに到着しても面白くないからなw

410: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:32:09.01 ID:CsVZfTqC0
紙の地図はスクロールや拡縮出来ないしな
オフラインかつ電源レスって所にしか利点がない
その利点は小さくは無いが日常生活を送る殆どの人間には必要無い

443: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 00:41:48.35 ID:xRABqM5y0
紙地図は精解の矢印でないからみてもどっちいけばいいかわからん

512: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:10:15.99 ID:AOgd8N8T0
紙の地図も好きだけどね
みんながPCやスマホを使うわけじゃないから紙媒体も大事

521: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:13:00.45 ID:6G+9lVE40
>>512
時刻表も含め、紙媒体でぬぼ~っと眺め、思わぬ好奇心から
あちらこちらのページに飛ぶ…ってのが、色々と頭の運動にはなるんだよね

そんな楽しみも、今では(ダイヤの面で)失われてしまってるけど…

516: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:12:11.31 ID:lfhu5jQj0
>>1
AI技術の発展により、
昭文社の社員の2割が「労働」から解放された。
AIはその調子で国民全員を労働から解放してくれ。

573: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:32:19.44 ID:ul1f35O40
今どき紙広げてるのカッコワルイよ

578: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:35:12.03 ID:X4fSJySp0
スマホはナビ変わりに使うのはいいが
事前に大まかな地形や方角を頭に入れるには紙地図の方が良い

ネットの地図は広域にしたとき細い道や地名が消えるからスゲー使いにくい

599: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 01:46:18.95 ID:AtFgAA810
いやぁ、しかし本当に地図は面白いよなぁ
家を購入し近々引っ越し予定なんだが、
時間さえあれば引っ越し先の地図を眺めてるよ
スマホで

646: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:09:57.16 ID:AtFgAA810
昔のバイクオジサンがしきりに紙地図推ししてるのは理解したが、
現代では二輪でも簡単にスマホでカーナビ付けられるんだよね

663: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:17:57.55 ID:C8BwYW6O0
>>646
バイク乗ったこと無いんだろ?
車と同じ感覚で地図横目で見ながら二輪運転なんか出来ないよ
転ぶことも有る、振動も半端ないから、電子機器との相性は最悪だ

670: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:20:14.13 ID:zsUFIZI60
>>663
運転しながらスマホを見るのは大変ってのはよく分かった
でもそれって、運転しながら紙地図を見るのも大変って事じゃない?

698: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:31:50.52 ID:UeO52br60
>>670
大きなサイズで記憶しておくもんやぞ
場合によっては写真的(絵画的)記憶術を発揮して1ページ丸々覚えておく。

まあやや誇大やが、10センチ四方くらいなら誰でも瞬時記憶できるんやで。
スマホやナビは人間の能力を小さくする便利グッズや

707: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:35:36.97 ID:K7wxRZ1w0
>>698
わかる。
そろばんと電卓の違いみたいなもんだよな。
人間の脳の能力をあげる物と
そういう向上させる力のない物の差は結構でかいとおもう。

便利なんだから否定する気はさらさらないが
それだけでいいとおもってる奴は馬鹿すぎる。

661: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 02:16:38.97 ID:VXqW3GoO0
そのうち、紙地図の見方がわからない世代も増えてくるのかな
鉄道等で乗り換え検索だけ使ってて時刻表や路線図の読み方を知らないのと同じように

825: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 05:08:41.49 ID:yRXuxNv+0
10万分の1マップル、昔、林道ツーリングで重宝してたな。1センチ1キロだから距離感が掴みやすい。
バラしてクリアケースに入れてハンドルバーにクリップで止めてた。

830: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 05:19:27.23 ID:fE0rLK+20
紙の地図広げて妄想するのが子供の頃から好きだった。
今も。
昭文社の地図も結構世話になってきたので、ささやかながら応援続ける

860: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 05:58:26.83 ID:1o957CZT0
>>833
電車の乗り継ぎも今は一発で最適ルートを探せるけど、
紙の時刻表をめくっていろいろプランを考えるのが楽しかったな

872: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 06:03:02.31 ID:VoDRaw9e0
ツーリングとか旅行の行程を考えるには地図が欠かせない
頑張ってほしい

引用: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544708899/
このエントリーをはてなブックマークに追加