バイクでお鍋を買いに行くスレ
バイクでお鍋を買いに行くスレ -その2-
1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/29(金)17:15:49 oKd
暑い季節にアイスを食べるのじゃ普通すぎる。
そんなストイックな御仁たちのために用意しました鍋スレです。
>>20、>>40…と
キリ番をゲットした人はコンビニまでバイクで鍋物を買いにいき、
うだる熱気のなかどこか好きな場所へ行き食べてくる事!
食べたときの画像のアップは忘れるな!!
自転車歓迎!四輪帰れ!暑いからライダーとバイクのクールダウンも忘れずに
そんなストイックな御仁たちのために用意しました鍋スレです。
>>20、>>40…と
キリ番をゲットした人はコンビニまでバイクで鍋物を買いにいき、
うだる熱気のなかどこか好きな場所へ行き食べてくる事!
食べたときの画像のアップは忘れるな!!
自転車歓迎!四輪帰れ!暑いからライダーとバイクのクールダウンも忘れずに
![]() |
520: 名無しさん@おーぷん 2015/09/22(火)20:36:19 ID:w6T
よっしゃー!来週いってくるぜぇ!
521: 名無しさん@おーぷん 2015/09/22(火)21:21:42 ID:KRT
>>520
気をつけてな~!
気をつけてな~!
548: 520 2015/09/27(日)08:10:37 ID:ZX9
雨が振ってきたので近所ですませました。
東屋到着

じっくり……この日のためにわざわざイワタニのバーナー買ったよ!

待つ事5分完成。ちなみにちゃんぽん麺だけど、鍋ラーメンだから赦されるはず

ご馳走様でした、初めての外での鍋は気恥ずかしかったです!

おまけ

おかしいなぁ、今日晴れって予報だったのに
東屋到着

じっくり……この日のためにわざわざイワタニのバーナー買ったよ!

待つ事5分完成。ちなみにちゃんぽん麺だけど、鍋ラーメンだから赦されるはず

ご馳走様でした、初めての外での鍋は気恥ずかしかったです!

おまけ

おかしいなぁ、今日晴れって予報だったのに
552: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)11:03:30 ID:DE4
>>548
乙乙!
バーナーは登山とかキャンプとか災害時とかにも役に立つからもっといて
損はないよ!
最後の猫絶対アルバムリリースしてるよねw
乙乙!
バーナーは登山とかキャンプとか災害時とかにも役に立つからもっといて
損はないよ!
最後の猫絶対アルバムリリースしてるよねw
550: 名無しさん@おーぷん 2015/09/27(日)09:32:33 ID:A0s
>>548
キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 520氏雨の中マジおつかれっす!
猫が多くてワロタw
キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 520氏雨の中マジおつかれっす!
猫が多くてワロタw
577: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)14:53:21 ID:FiA
>>548
ぬこわかいい。場所がきになるのう
かねつん
ぬこわかいい。場所がきになるのう
かねつん
585: 548 2015/10/03(土)00:17:05 ID:cxN
>>577
埼玉県さいたま市にあるさぎ山記念公園です。
http://www.go2park.net/parks/sagiyama.htm
見沼用水路沿いをのんびり走るのが気持ちいいのです。
猫達はちょっと病気を煩っている子もいたので、実の所切実だったりしますが……
釣りをしてる人もいれば、キャンプ場もあり、近くに大きな公園もあり
中々いい場所ですよ。
埼玉県さいたま市にあるさぎ山記念公園です。
http://www.go2park.net/parks/sagiyama.htm
見沼用水路沿いをのんびり走るのが気持ちいいのです。
猫達はちょっと病気を煩っている子もいたので、実の所切実だったりしますが……
釣りをしてる人もいれば、キャンプ場もあり、近くに大きな公園もあり
中々いい場所ですよ。
549: 銀太 2015/09/27(日)09:30:02 ID:1VH
マグナかっけぇ!(゚Д゚)
雨の中、乙でした。
バーナーはまた再び役立つ時がきます・・・コーヒーツーやラーツー、なb・・・ゲフンゲフン
ぬこ達の画像も良かった(*´ω`*)
見ててほっこりする、いい鍋ツーでした。
雨の中、乙でした。
バーナーはまた再び役立つ時がきます・・・コーヒーツーやラーツー、なb・・・ゲフンゲフン
ぬこ達の画像も良かった(*´ω`*)
見ててほっこりする、いい鍋ツーでした。
555: 520 2015/09/27(日)22:26:05 ID:ZX9
乙ありです!
また踏んだらホイホイ行ってきますー
また踏んだらホイホイ行ってきますー
569: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)00:27:12 ID:0lx
ええのぅ
加熱
加熱
570: 名無しさん@おーぷん 2015/10/01(木)18:33:59 ID:qEy
ホクホクやで!
578: 570 2015/10/02(金)20:57:15 ID:Q9T

セイコマ2軒よったけど無くて安定のセブン(茶色の袋がナベ)

火の気を使うなら水場、ということでココで

キャンプで使い切れなかった卵と七味だくだくで!

秋とはいえ直射日光くらうと夏そのもの…
この季節なのにスレのコンセプトに意外にも適合してびっくり
ごっちゃんでした!ホカホカだったぜ!
579: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)20:59:51 ID:0bm
>>578
キタ━(゚∀゚)━!!!! 残暑が厳しいのにおつかれw
こちらまで汗だくになりそうだw
キタ━(゚∀゚)━!!!! 残暑が厳しいのにおつかれw
こちらまで汗だくになりそうだw
584: 銀太 2015/10/02(金)23:05:24 ID:vj6
>>578
乙でした(^^)
579氏の言うとおり、見ただけで汗が出そうw
しっかしみんな景色いいトコ行くなぁ・・・
乙でした(^^)
579氏の言うとおり、見ただけで汗が出そうw
しっかしみんな景色いいトコ行くなぁ・・・
588: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)02:03:24 ID:5FM
>>578
こんな時間に覗きに来るんじゃなかったw
卵旨そうで参るwww
こんな時間に覗きに来るんじゃなかったw
卵旨そうで参るwww
586: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:27:59 ID:35g
キリ番取れなかった…
明日鍋ツーしたかったのに⊂⌒~⊃。Д。)⊃
明日鍋ツーしたかったのに⊂⌒~⊃。Д。)⊃
587: 銀太 2015/10/03(土)01:21:21 ID:plE
>>586
そんなあなたの為に・・・加熱
そんなあなたの為に・・・加熱
590: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)05:52:06 ID:35g
うぉおお行ってくる!
591: 銀太 2015/10/03(土)07:07:36 ID:plE
行ってら( ^ω^ )
気をつけてねー
気をつけてねー
616: 590 2015/10/04(日)00:21:04 ID:UAn
35gの590です。
いってらしてくれた人ありがとう。
やっと帰ってこれたのでご報告します(長々とすいません)。
今日はラーツー友達と一緒に某北関東から長野へ
天気も良く絶好の鍋日和でした。
長野の名物にはわき目も振らずにローソンへ行き食料調達

腹ごなしにから揚げ君さんを食す

何回いっても道を間違えるビーナスラインに到着。
記念に何枚か


目的の場所に到着。準備風景
風が強かったのでバイクやトランクの蓋で風除けにしてます


私はすき焼き風鍋焼きうどん
友達はちげ鍋です。
シメは雑煮にして完食しました



最後に休憩して終了

鍋を食べるために走った距離は600kmほどでした
無駄の多い最高のツーリングでした!

いってらしてくれた人ありがとう。
やっと帰ってこれたのでご報告します(長々とすいません)。
今日はラーツー友達と一緒に某北関東から長野へ
天気も良く絶好の鍋日和でした。
長野の名物にはわき目も振らずにローソンへ行き食料調達

腹ごなしにから揚げ君さんを食す

何回いっても道を間違えるビーナスラインに到着。
記念に何枚か


目的の場所に到着。準備風景
風が強かったのでバイクやトランクの蓋で風除けにしてます


私はすき焼き風鍋焼きうどん
友達はちげ鍋です。
シメは雑煮にして完食しました



最後に休憩して終了

鍋を食べるために走った距離は600kmほどでした
無駄の多い最高のツーリングでした!

617: 名無しさん@おーぷん 2015/10/04(日)00:31:03 ID:ZBN
>>616
590氏とご友人おつかれ!!
いい天気と景色でハイキングみたいでいいね(・∀・)b
こちらも汗かいてくるw
590氏とご友人おつかれ!!
いい天気と景色でハイキングみたいでいいね(・∀・)b
こちらも汗かいてくるw
629: 590 2015/10/05(月)20:35:04 ID:Pqv
>>617
ありがとうございます。
高原なので逆に寒いくらいで鍋が体に沁みました笑
ありがとうございます。
高原なので逆に寒いくらいで鍋が体に沁みました笑
618: 銀太 2015/10/04(日)01:29:23 ID:Smb
>>616
590氏、ご友人、乙でした(^^)
また渋いバッグ付けてますねー
それはメーカーオプションですか?
それとも自作?
バイクによく似合ってますね。
590氏、ご友人、乙でした(^^)
また渋いバッグ付けてますねー
それはメーカーオプションですか?
それとも自作?
バイクによく似合ってますね。
629: 590 2015/10/05(月)20:35:04 ID:Pqv
>>618
乙ありです
これは60年代くらいに作られた革トランクらしいです。
使い勝手は悪いですが雰囲気がでるので気に入ってます
乙ありです
これは60年代くらいに作られた革トランクらしいです。
使い勝手は悪いですが雰囲気がでるので気に入ってます
623: 名無しさん@おーぷん 2015/10/04(日)15:39:46 ID:PQk
>>616
お疲れさまです(=゚ω゚)ノ
お洒落なバッグ良いですね!渋い!
お疲れさまです(=゚ω゚)ノ
お洒落なバッグ良いですね!渋い!
629: 590 2015/10/05(月)20:35:04 ID:Pqv
>>623
ありがとうございます。
トランクを乗っけたこのスタイルはすごく気に入っています。
ありがとうございます。
トランクを乗っけたこのスタイルはすごく気に入っています。
626: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)12:02:51 ID:kEO
加熱ε-(´o`;A
627: 銀太 2015/10/05(月)14:35:38 ID:ANr
追い加熱
628: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:20:58 ID:Wmp
加熱する 秋の夜空と 鍋の中
636: 200 2015/10/07(水)13:10:13 ID:bow
遅くなったなんてレベルじゃないが、200ですがいってきました。
今回は河川敷に。

いい感じの東屋発見!

うどん!

そしてデザートはスレチで季節前だがこいつを!
完全に溶けてた…(´Д` )

お約束のこれ

10月なのに汗ばむ陽気で、鍋焼きうどんは汗だくになった!ごちそう様でした!
今回は河川敷に。

いい感じの東屋発見!

うどん!

そしてデザートはスレチで季節前だがこいつを!
完全に溶けてた…(´Д` )

お約束のこれ

10月なのに汗ばむ陽気で、鍋焼きうどんは汗だくになった!ごちそう様でした!
637: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)13:48:02 ID:EHy
>>200
義理堅い人だな
乙です!
俺とおんなじガスストーブだ
義理堅い人だな
乙です!
俺とおんなじガスストーブだ
639: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)19:05:21 ID:T5N
加熱
640: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)20:20:17 ID:5W7
なんだかゲットするのが気が引ける、でもゲット!
土曜日いこうかしら
土曜日いこうかしら
642: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)20:43:41 ID:5W7
最近入り浸ってからの三回目の勇者なので罪悪感すらw
644: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)21:19:25 ID:Pq5
>>642
大丈夫だ、問題ない。
一番良い鍋料理を頼む。
大丈夫だ、問題ない。
一番良い鍋料理を頼む。
646: 名無しさん@おーぷん 2015/10/07(水)23:39:06 ID:bow
>>640
俺も三回行ったから大丈夫!
俺も三回行ったから大丈夫!
676: 640 2015/10/10(土)16:14:48 ID:uTx
てことでマグナ50でいってきました。

大宮第二公園

本日の食材、ハツ「鍋」塩ラーメン!タダのラーメンじゃないよ!鍋ラーメンだよ!

最後に牛脂を浮かせて油多めに。45円のラーメンだけど中々美味かった

〆は優雅にティータァイム!携帯性の良いチョコベビーを食べつつ

風景を楽しみつつ帰還。
で、チェーンが大分たるんでたのでバイク屋に行って張って貰ったんだけど
ハンドルのベアリングのへたり、スプロケとチェーンの交換時期、さらにクラッチ回りもそろそろヤバイ等
エンジンはまだいけるんだろうけれど、そろそろ本体がヤバイみたいで。
修理して乗ったほうがいいのか、いっそ免許とって原付き2種へシフトすべきなのかorz

大宮第二公園

本日の食材、ハツ「鍋」塩ラーメン!タダのラーメンじゃないよ!鍋ラーメンだよ!

最後に牛脂を浮かせて油多めに。45円のラーメンだけど中々美味かった

〆は優雅にティータァイム!携帯性の良いチョコベビーを食べつつ

風景を楽しみつつ帰還。
で、チェーンが大分たるんでたのでバイク屋に行って張って貰ったんだけど
ハンドルのベアリングのへたり、スプロケとチェーンの交換時期、さらにクラッチ回りもそろそろヤバイ等
エンジンはまだいけるんだろうけれど、そろそろ本体がヤバイみたいで。
修理して乗ったほうがいいのか、いっそ免許とって原付き2種へシフトすべきなのかorz
677: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:24:33 ID:Lyo
>>676
大型を取ってV4マグナに行くんだ!
大型を取ってV4マグナに行くんだ!
678: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)16:24:57 ID:jcI
>>676
640氏おつかれ!シブいバイクだね。原2以上おすすめだよ!
640氏おつかれ!シブいバイクだね。原2以上おすすめだよ!
653: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)16:37:48 ID:7qU
加熱!
656: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)22:50:02 ID:mgG
いーち! にー! さーん! 加熱ぅっ!
660: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金)07:24:42 ID:QF6
よっしゃ明日の為にもらっておくぜー
661: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金)07:26:22 ID:9uU
>>660
勇者きた!気をつけて行ってらっしゃい!
勇者きた!気をつけて行ってらっしゃい!
666: 660 2015/10/10(土)11:42:17 ID:BKx
667: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:44:51 ID:ACD
>>666
勇者キター!曇りがちだがお疲れ様です!
琵琶湖で鍋いいですね(・∀・)
勇者キター!曇りがちだがお疲れ様です!
琵琶湖で鍋いいですね(・∀・)
668: 660 2015/10/10(土)11:51:47 ID:BKx
669: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:55:40 ID:j4G
見た目寒そうな天気だけど寒くはない?
鍋は寒い方が美味いが
鍋は寒い方が美味いが
670: 660 2015/10/10(土)12:03:37 ID:BKx
671: 忍法帖【Lv=0,作成中..】 2015/10/10(土)12:06:59 ID:P6X
ここにきて本格的な鍋になった(笑)
うまそうですなぁ
うまそうですなぁ
672: 660 2015/10/10(土)12:22:25 ID:BKx
673: 660 2015/10/10(土)12:31:32 ID:BKx
674: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:38:32 ID:j4G
>>673
これはうまそう
乙です
マジェ155の人前にも鍋ツーやってるよね
これはうまそう
乙です
マジェ155の人前にも鍋ツーやってるよね
675: 660 2015/10/10(土)12:56:06 ID:BKx
>>674
これで4回目です。
この前能登半島キャンツーで大盛鍋食って、加太海水浴場でチゲ鍋お代わりかまして、高山ダムでモヤシ鍋やらかしましたw
これで4回目です。
この前能登半島キャンツーで大盛鍋食って、加太海水浴場でチゲ鍋お代わりかまして、高山ダムでモヤシ鍋やらかしましたw
680: 銀太 2015/10/10(土)18:05:35 ID:507
んじゃ、そろそろ行くです(*´ω`*)
682: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)19:22:47 ID:toE
>>680
いってらっしゃい~!
いってらっしゃい~!
687: 銀太 2015/10/10(土)23:02:11 ID:507
会社から呼び出しくらった・・・
明日は朝から緊急出社(ーー;)
鍋ツーは延期やなぁ・・・
皆さん、すまぬ
明日は朝から緊急出社(ーー;)
鍋ツーは延期やなぁ・・・
皆さん、すまぬ
688: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:04:05 ID:0jy
そうか。お仕事頑張ってね(`・ω・´)ゞ
次なる勇者を待って加熱
次なる勇者を待って加熱
689: 銀太 2015/10/10(土)23:22:44 ID:507
>>688
あくまでも延期
必ず行くからねー(・ω・)ノ
あくまでも延期
必ず行くからねー(・ω・)ノ
787: 銀太 2015/11/06(金)13:40:01 ID:3jp
680です。
すげぇ遅くなったけど・・・行ってみた

阿蘇に(´・ω・`)


絶賛噴火中の阿蘇山を見ながら・・・いただきます。

ごちそうさま(^^)

丁度満腹になった。
気温高くて無風だったから、すげぇ暑い
22度って・・・11月の気温じゃねーよw
すげぇ遅くなったけど・・・行ってみた

阿蘇に(´・ω・`)


絶賛噴火中の阿蘇山を見ながら・・・いただきます。

ごちそうさま(^^)

丁度満腹になった。
気温高くて無風だったから、すげぇ暑い
22度って・・・11月の気温じゃねーよw
788: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)14:35:20 ID:aL7
>>787
おつかれ!阿蘇山噴火中なんだね。
今日は蒸し暑いね^^;
おつかれ!阿蘇山噴火中なんだね。
今日は蒸し暑いね^^;
792: 銀太 2015/11/06(金)21:13:03 ID:3jp
>>788
入山規制中なんよね(´・ω・`)残念
入山規制中なんよね(´・ω・`)残念
793: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)21:28:03 ID:KUB
入山規制って、火口周辺だけだよ
その前にも制限されてて、火口は見下ろせなくなってた
今はそれが少し広がっただけ
その前にも制限されてて、火口は見下ろせなくなってた
今はそれが少し広がっただけ
794: 銀太 2015/11/06(金)22:06:36 ID:3jp
>>793
ちょいと書き方がまずかったね、ゴメン
近くの草千里までは今日行けたんだ。
火山灰も大した事無くて、路面すごく綺麗だったよ。
見応えあって、気持ち良く走れて・・・
行ってよかったよ(^^)
ちょいと書き方がまずかったね、ゴメン
近くの草千里までは今日行けたんだ。
火山灰も大した事無くて、路面すごく綺麗だったよ。
見応えあって、気持ち良く走れて・・・
行ってよかったよ(^^)
796: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)18:30:18 ID:pLH
おつかれ。加熱
690: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:36:33 ID:cr1
もうそんな季節かー
727: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)23:41:20 ID:6PX
遅れましたが690です
行く前の装備がこんな感じです

そして鍋風景です
私以外に2人巻き添えを食らわせたので無駄に人数が多いですが

パンなんかも炙ったり

鍋はセブンの鍋焼きうどんです

他にも少し無駄に写真があったり


あとはオマケの榛名湖からの写真です(鍋とは関係ございません)
あと微妙にサイズが大きいのかな?


分かりづらいんですが一応榛名富士です

以上です
時間が10時からスタートしたので日付変わる頃には山頂は3℃ぐらいでした
寒かった(こなみ)
行く前の装備がこんな感じです

そして鍋風景です
私以外に2人巻き添えを食らわせたので無駄に人数が多いですが

パンなんかも炙ったり

鍋はセブンの鍋焼きうどんです

他にも少し無駄に写真があったり


あとはオマケの榛名湖からの写真です(鍋とは関係ございません)
あと微妙にサイズが大きいのかな?


分かりづらいんですが一応榛名富士です

以上です
時間が10時からスタートしたので日付変わる頃には山頂は3℃ぐらいでした
寒かった(こなみ)
728: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)23:44:27 ID:QIH
>>727
乙でした!皆で楽しむ一人鍋w
シルエット榛名富士いいですねえ
乙でした!皆で楽しむ一人鍋w
シルエット榛名富士いいですねえ
729: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)23:44:33 ID:Eu4
>>727
690氏寒い中おつかれ!!
夜空の満天の星が綺麗だね。
お仲間も一緒で楽しそうだねw
690氏寒い中おつかれ!!
夜空の満天の星が綺麗だね。
お仲間も一緒で楽しそうだねw
733: 名無しさん@おーぷん 2015/10/17(土)08:31:19 ID:MSC
>>727
すげぇ!
星空を眺めながらなんて、なんてオツな鍋なんだ!
お疲れ様でした!
すげぇ!
星空を眺めながらなんて、なんてオツな鍋なんだ!
お疲れ様でした!
694: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)11:50:25 ID:6wG
か☆ね☆つ☆(キラッ
695: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)16:15:24 ID:MZH
誰かエンジンの排熱を利用して鍋を作る猛者はおらんのか。
目的地に着いたら出来上がってるてきな
目的地に着いたら出来上がってるてきな
696: 名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)18:23:36 ID:i2z
さすがに汁がもれるだろ…
耐熱ラップをつかえばあるいは?
耐熱ラップをつかえばあるいは?
700: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)09:56:33 ID:4Dz
マフラーのエンジン直後の部分にタオルまいたレトルト貼り付けて温めてる画像なら見たことあるな。
あとマフラーでポップコーン作る動画と、リア軸延長して豚か鳥をぐるぐる回しながら直火焼きしてる動画なら見たことあるなw
排熱の有効利用で調理する文化は研究されてもいいのかもしれん
あとマフラーでポップコーン作る動画と、リア軸延長して豚か鳥をぐるぐる回しながら直火焼きしてる動画なら見たことあるなw
排熱の有効利用で調理する文化は研究されてもいいのかもしれん
701: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)11:29:01 ID:xMi
>>700
キリ番ゲットおめ!
気をつけて行ってらっしゃい!
キリ番ゲットおめ!
気をつけて行ってらっしゃい!
704: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)14:19:28 ID:FNH
>>700
排熱鍋期待してるよ(ニッコリ
排熱鍋期待してるよ(ニッコリ
703: 700 2015/10/13(火)14:02:01 ID:4Dz
( ゚д゚)ハッ!マジかwwwwww
アイススレはわざと踏んだけど鍋スレもキリ番だったのかwwwwwwwwwwwww
次の非番の日に行ってこようwww
鍋か。うーんw
アイススレはわざと踏んだけど鍋スレもキリ番だったのかwwwwwwwwwwwww
次の非番の日に行ってこようwww
鍋か。うーんw
825: 700 2015/11/17(火)20:53:39 ID:5dV
遅れ遅れながら鍋ツーしてきた!
まずは11時のおやつ(?)

常夜灯公園とかいうところ。
日本最古の常夜灯とか言われているらしいです。

ここはカップラで。

(゚д゚)ウマー
残り汁におにぎり投下するという罪深い食べ方をした。

道の駅おいらせ。
平日なので閑散としていた。
ここで居合わせたcan-amスパイダーRTに乗ったおっちゃんに声をかけられ、以後しばらく追走されるw
ってかカンナムスパイダーの実車とかはぢめてみたお…

奥入瀬渓流はワインディングをたらっと楽しんで走り抜けてきたので画像なし。
子ノ口のお土産屋さんとかは冬季休業してた。

観光フェリーも同じくお休み。
(続
まずは11時のおやつ(?)

常夜灯公園とかいうところ。
日本最古の常夜灯とか言われているらしいです。

ここはカップラで。

(゚д゚)ウマー
残り汁におにぎり投下するという罪深い食べ方をした。

道の駅おいらせ。
平日なので閑散としていた。
ここで居合わせたcan-amスパイダーRTに乗ったおっちゃんに声をかけられ、以後しばらく追走されるw
ってかカンナムスパイダーの実車とかはぢめてみたお…

奥入瀬渓流はワインディングをたらっと楽しんで走り抜けてきたので画像なし。
子ノ口のお土産屋さんとかは冬季休業してた。

観光フェリーも同じくお休み。
(続
826: 700 2015/11/17(火)20:54:01 ID:5dV

北回りで展望台に。
雲の中すっぽり…

ほんとは湖面が見える…

霧の中だと展望台の廃墟感半端ない。

ここで鍋ることに。
鍋ツービギナーの味方、コンビニの鍋焼きうどぅん。

具がたくさん入っているほうを買ってきた。
っていうか卵焼き・・・?

がんばれイワタニ!

ぐつぐつにゃーにゃー!

ごちそうさまでした!
いやもう、霧こくて風も冷たいしちょっと濡れる感じだったし、風景見えないし、鍋煮えるまでは軽く惨めさすら感じたけど、ホカホカのうどんをひと口すすったらそんなのどーでもよくなってしまったw
この肌寒い中の鍋ツーはむしろご褒美ですね。
ひと口ほおばるごとに旨いのなんのって、ほふほふ言いながら食べてました。
鳥団子(゚д゚)ウマー

本日の行程。
座ってる時間長かったからあんまり距離伸びなかったけど鍋おいしかったからヨシ。
今度は具材持参かしらw
827: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:01:22 ID:VwT
>>825-826
鍋ツーキタ━(゚∀゚)━!!!!おつかれ!
レアそうなバイクだねw
青森県ですか。東北も行ってみたい
鍋ツーキタ━(゚∀゚)━!!!!おつかれ!
レアそうなバイクだねw
青森県ですか。東北も行ってみたい
828: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)21:10:04 ID:ma7
十和田湖かー昔一度行ったこと有るけど良いところだよね!
加熱ー
加熱ー
717: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)21:58:04 ID:yjj
無性に鍋ツーに行きたいけどキリ番が…
718: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)21:58:32 ID:36u
>>717
左様か。支援加熱
左様か。支援加熱
719: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)21:59:30 ID:eSg
拙者も支援加熱でござる
720: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)22:31:06 ID:yjj
ありがとう!では明日行って参る!
722: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)13:37:50 ID:NHD
>>720
いってらっしゃい
安全運転でお願いします
いってらっしゃい
安全運転でお願いします
723: 720 2015/10/16(金)17:18:10 ID:pwY
724: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)17:20:08 ID:Fnz
>>723
キタ━(゚∀゚)━!!! 720氏おつかれっす!
天気にも恵まれて良かったですねぇ
海辺できつねうどんもいいもんだなw
キタ━(゚∀゚)━!!! 720氏おつかれっす!
天気にも恵まれて良かったですねぇ
海辺できつねうどんもいいもんだなw
725: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)17:44:51 ID:nzc
>>723
雲ひとつない青空と鍋
良いわぁ
雲ひとつない青空と鍋
良いわぁ
730: 名無しさん@おーぷん 2015/10/17(土)00:09:46 ID:pMu
よっしゃ
743: 730 2015/10/18(日)22:17:47 ID:ze2
>>730です。本日行ってきました。
画質が悪いですがご勘弁を。
地図に載っていない荒れた林道の先にある広場に到着

さっそく調理開始。白菜と豚のミルフィーユ鍋です

っとここでアルミ鍋から漏水が発覚!
汁が全て漏れる前に急いでコッヘルに移して調理は出来ましたが、完成写真を忘れましたorz
鍋料理では無いですが、先程のアルミ鍋の小さな穴を何とか塞ぎ、別の物を煮込みます

家で炊いたご飯とあわせて、煮込みハンバーグ入りハヤシライスです

ごちそうさまでした

食後のコーヒータイムです

豆から挽くとお湯を注いだ時の香りがとても良いです

至福の1杯

紅葉にはまだ少し早かったですが、天気も良く気持ち良かったです

以上です
画質が悪いですがご勘弁を。
地図に載っていない荒れた林道の先にある広場に到着

さっそく調理開始。白菜と豚のミルフィーユ鍋です

っとここでアルミ鍋から漏水が発覚!
汁が全て漏れる前に急いでコッヘルに移して調理は出来ましたが、完成写真を忘れましたorz
鍋料理では無いですが、先程のアルミ鍋の小さな穴を何とか塞ぎ、別の物を煮込みます

家で炊いたご飯とあわせて、煮込みハンバーグ入りハヤシライスです

ごちそうさまでした

食後のコーヒータイムです

豆から挽くとお湯を注いだ時の香りがとても良いです

至福の1杯

紅葉にはまだ少し早かったですが、天気も良く気持ち良かったです

以上です
744: 名無しさん@おーぷん 2015/10/18(日)22:30:03 ID:SMm
>>743
730氏おつかれです!
アルミ鍋なんとか直って良かったですねw
いい天気の空の下でハヤシライス美味しそうw(^q^)
730氏おつかれです!
アルミ鍋なんとか直って良かったですねw
いい天気の空の下でハヤシライス美味しそうw(^q^)
746: 名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)06:54:02 ID:KSd
>>743
オフ車に山道は似合うねえ
オフ車に山道は似合うねえ
引用: http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bike/1432887349/
ポエム
やはりこの手のスレはたまらん。バイクに乗りたくなるぜー。
これからの季節は雪見だいふくだぞ
あーあ、またやろうかな
そういうカッコイイセリフはな こう遠い目をしながら言うんだ