1:774RR:2007/09/06(木) 15:09:22 ID:hEY+Kw2S
台風なんてくそくらえ
台風なんてくそくらえ
![]() |
2:774RR:2007/09/06(木) 15:09:54 ID:hEY+Kw2S
台風の目ツー 参加者募集
※台風の進路次第のためオフ車推奨
ちょっと海沿い走ってくる
6:774RR:2007/09/06(木) 15:24:47 ID:gSFtfLCC
台風の力で最高速 延びるか 試してみる
10:774RR:2007/09/06(木) 16:06:36 ID:Mhky910w
ちょっと用水路の様子を見てくる
12:774RR:2007/09/06(木) 16:12:19 ID:Ya9z5LFF
今から鹿島にサーフィンしに行く。
14:774RR:2007/09/06(木) 16:17:21 ID:i93gbmaW
ちょっと河原でバーベキューしてくる
15:774RR:2007/09/06(木) 16:21:09 ID:WqJvKhqR
俺、この台風が過ぎたら結婚するんだ
18:774RR:2007/09/06(木) 16:30:49 ID:va8XrTOf
おまいら死亡フラグ乙wwwwwwwww
19:774RR:2007/09/06(木) 16:32:53 ID:w2NDGHKf
台風の中でなんか走れるか!俺は家に帰る!
20:774RR:2007/09/06(木) 16:33:57 ID:0fp9Ra5K
ちょっと林道行ってくるよ。
23:774RR:2007/09/06(木) 17:15:21 ID:dtdPdI74
ガレージから外眺めてる
24:774RR:2007/09/06(木) 17:26:20 ID:5BPy22K2
台風の目を見に隼でツーしてくるよ 空気抵抗は最高だかんね
35:774RR:2007/09/06(木) 17:55:55 ID:8gEiRYsz
ちょっと釣りしに行ってくる!
36:774RR:2007/09/06(木) 17:57:30 ID:HmXVQ71t
じゃあ俺は中州でキャンプする!
38:774RR:2007/09/06(木) 18:08:25 ID:cdcXLxuC
帰ってきた。
海沿いは風も雨も強くて気持ちよかった!
風で対向車線に押し流されそうなるけど、
そこは耐えてこそ真のライダーだよな!
42:774RR:2007/09/06(木) 18:27:00 ID:JwFogCuK海沿いは風も雨も強くて気持ちよかった!
風で対向車線に押し流されそうなるけど、
そこは耐えてこそ真のライダーだよな!
今帰宅した、チンコだしながらスリ抜けMAXで帰ってきた。
風気持ちいいよな、ビグスクだから、チンコだしててもみえねえし。
46:774RR:2007/09/06(木) 18:47:28 ID:h3a8Xcil風気持ちいいよな、ビグスクだから、チンコだしててもみえねえし。
10年前台風の真っ最中に、通行止め寸前の瀬戸大橋を渡ってツーリングした俺が来ましたよ。
いやー橋の上で受ける横風てすごいのな。
左斜線走ってたのにいつの間にか中央のガードレールにぶつかりそうになるんだもんなwww
もう、引き返せないし笑うしかないから、笑顔で歌いながら橋の上を走ってた。
あれがライディングハイってやつか・・・
47:774RR:2007/09/06(木) 19:00:19 ID:nKNKLUoTいやー橋の上で受ける横風てすごいのな。
左斜線走ってたのにいつの間にか中央のガードレールにぶつかりそうになるんだもんなwww
もう、引き返せないし笑うしかないから、笑顔で歌いながら橋の上を走ってた。
あれがライディングハイってやつか・・・
50kmもでる最速の3.9馬力マグナ50で海沿い走ってくる!!
お前ら俺がかっこよすぎるからって嫉妬すんなよな!じゃあなー!
52:774RR:2007/09/06(木) 19:19:44 ID:cdcXLxuCお前ら俺がかっこよすぎるからって嫉妬すんなよな!じゃあなー!
くそっかっこいいじゃねえか
58:774RR:2007/09/06(木) 20:23:41 ID:EwyOWToR
こんな日は絶好の盗難日和りらしいから皆様気を付けて!
60:774RR:2007/09/06(木) 20:28:15 ID:eh/NyIpE
明日は予定通りビーナスラインに行ってくる。
台風なんか糞食らえ!
62:774RR:2007/09/06(木) 21:20:25 ID:5VWZP76J台風なんか糞食らえ!
うえぇ ガレージ吹き飛んだ at静岡県伊東市
67:774RR:2007/09/06(木) 21:41:06 ID:GuSWd98F
ゴアの合羽買ったばかりだし、ちょっくら
71:774RR:2007/09/06(木) 22:31:46 ID:HLyiQqXR
もし冠水してエンジンが水没してしまったら、もう廃車しかないの?
風で倒れるのも怖いけど、水没したらと思うと寝れない。
いっそ山のほうに走りにいこうかとまで考えてしまう。
72:774RR:2007/09/06(木) 22:32:33 ID:W3E1QHPb風で倒れるのも怖いけど、水没したらと思うと寝れない。
いっそ山のほうに走りにいこうかとまで考えてしまう。
当然である。ただし、オフ車で台風の中走ると、ものすご~くハンドルとられるよ。
止めておいたほうが無難かと・・・。
76:774RR:2007/09/06(木) 22:35:41 ID:i1kTe/dw止めておいたほうが無難かと・・・。
実際には通行止めになるからムリだけど
暴風雨警報が出てるようなときに明石海峡大橋をバイクで走れる根性
のあるやつはいないだろう。
77:774RR:2007/09/06(木) 22:37:43 ID:cdcXLxuC暴風雨警報が出てるようなときに明石海峡大橋をバイクで走れる根性
のあるやつはいないだろう。
風が強いと普通に隣の車線まで押し流されるよな
78:774RR:2007/09/06(木) 22:39:22 ID:s58XYoEx
いまからチョイノリで出掛けてくる
84:774RR:2007/09/06(木) 22:58:32 ID:3s1BgLSF
男ってみんなこんな馬鹿な行動好きなのかな?
それともバイク乗りだけ?
俺は好きなんだけど。
もしみんな好きだとしたら普段は我慢してくらしてるのかな?
85:774RR:2007/09/06(木) 22:59:18 ID:Pj9xEm7Zそれともバイク乗りだけ?
俺は好きなんだけど。
もしみんな好きだとしたら普段は我慢してくらしてるのかな?
ちょっと海ほたる行ってくる
86:774RR:2007/09/06(木) 23:03:12 ID:s58XYoEx
88:774RR:2007/09/06(木) 23:14:34 ID:luIJyjKL
>>85
だいぶ前に通行止め。。。
だいぶ前に通行止め。。。
台風の中走ってもある意味気持ちいいだけなんだけど、
何が怖いって家に駐車中の俺のバイクが風に倒されないか、ってことだ。
もう突風とかで何回も倒されてるし。
・・・あ、今ふと思った。
走り続けてればいいのか?w
92:774RR:2007/09/07(金) 00:42:01 ID:0IFZ9sD6何が怖いって家に駐車中の俺のバイクが風に倒されないか、ってことだ。
もう突風とかで何回も倒されてるし。
・・・あ、今ふと思った。
走り続けてればいいのか?w
台風でバイク倒れた・・・ショック
エンジンガードつけててよかった
95:774RR:2007/09/07(金) 01:23:10 ID:6YE5wYxtエンジンガードつけててよかった
高速怖くて、下道で50km帰ってきたお
96:774RR:2007/09/07(金) 01:25:26 ID:8twzEPlM
風の音が大きくなってきてバイクが心配で寝る気になれん。
97:774RR:2007/09/07(金) 01:29:09 ID:0MHHV+5G
高速で強風を原因にコケる事って実際にあるのかな?
98:774RR:2007/09/07(金) 01:33:51 ID:ym3rQOuT
この状況で最強なバイクってなんだろう。やっぱり重量車は論外だよねー
KSR、NSR50・80、ストマジなどかな?
99:774RR:2007/09/07(金) 01:39:12 ID:vJi0Ckb6KSR、NSR50・80、ストマジなどかな?
重量車の方が安定感があると思う。
112:774RR:2007/09/07(金) 04:05:48 ID:ym3rQOuT
107:774RR:2007/09/07(金) 02:43:15 ID:6YE5wYxt
>>99
雨で冠水・倒木・土砂崩れした道路の走行を含むシーンでは、
やっぱりオイラは引き起こしできないので重量車はムリぽ
雨で冠水・倒木・土砂崩れした道路の走行を含むシーンでは、
やっぱりオイラは引き起こしできないので重量車はムリぽ
今日もバイクで出勤だー逝ってきまーす。
113:774RR:2007/09/07(金) 04:06:51 ID:kleF2Ocf台風の目ツー 参加者募集
※台風の進路次第のためオフ車推奨
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1189058962/
ポエム
なんかワロタw
何してるんだよ
やっぱ走るならオフ車になるだろうな(´・ω・`)
クソはくらいたくない。
おっさんだろ?w
一度だけ見たことがある
晴れた気持ちい日に車で出かけると
バイクでこればよかったってなるんだよな
大間-茨城だよ
そ、それ実は気流が乱れるから逆効果だってオッサンのワシは、若かりし頃、月刊オートバイで読んだ気がしる・・・
通行止めになると、どうなるの?
泊まれるところあるの?
≡≡≡
≡≡≡ ハ,,ハ ぬ~すんだバイクで おことわり~♪
/ ̄/ (゚ω゚ )
/─ ハ ハ ハ ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ ノ _ ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\ ≡≡≡
// //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘ ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)| /ニニ(○)) ≡≡≡
\_ ノ  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
いや、見えると思うぞ
走った後はよく洗車しろよ。
オレのエストは水没してない!!してないから・・・・
ちょっと、見てくる。
今日の朝走ってたら風に負けて最高速ガタ落ちした
もっとパワーを・・・
もっとスピードを・・・
台風通り過ぎたらバイク屋に行こう
塩分って蒸発しないんだぜ
6年ぶりのお目覚めですね
対策をしていても、やめておけとしか言いようがない。
暴風雨の中で走った伊勢湾岸道でマジで死ぬかと思った…
帰りは名古屋→仙台のフェリーのはずが、台風でフェリーが名古屋に入港できなくて更に1000キロ走るはめになった。
・台風が紀伊半島上陸するかというときにZZ-Rで東名高速乗って風雨の中、東京の知人のとこへ遊びに行った
・道後温泉へ高速使って行ったら、瀬戸大橋が台風接近の強風で二輪だけ通行止めになり、やむなく明石海峡大橋まで迂回した
・お盆でフェリー(太平洋フェリー)使って北海道ツーリング行ったが、帰りのフェリーが台風接近で仙台から先が欠航となり、
やむなく約900km近く風雨のなか自走して帰った・・
今思うと台風でも結構頑張って走ってたなぁ(^^;
もうそんな気力ない・・。
台風とか論外
三ケ日から先怖くて高速乗れませんでしたよ~
カバー外したくなるけど
そうすると外装傷が心配になるという何というジレンマ、サビも心配だし。
海の近くだが塩水そのまま吹き晒してくる。
次の日晴れると、車のフロントガラスが潮吹いてキラキラしてる。
今からちょっと行方捜索に行く
最近なかなか来ない
修羅の国より
バーさん亡くなった日も台風18号が来ていて、まだバイクの免許とって3日目で、車は既に持っていたが東京に車もって来れないので、バイクの免許取る事に。
焦って取ったが、やっぱり虫の知らせか・・台風に追っかけられながら北上した思い出が。
その二日後に中越地震もあったから、鮮明に覚えてるわ。
道路が冠水しててファンギリギリだったから、普段バレリーナで泣かせてくれる
地上最低高が助けてくれたぜ。
台風最高!!
そういうカッコイイセリフはな こう遠い目をしながら言うんだ