(51)
このエントリーをはてなブックマークに追加
TaiPengKinMa_map

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:27:30.96 ID:0h0SZNN30
ちなみにスレ立てるのが初めてなんでお手柔らかに

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:28:03.80 ID:0Thg6GZ+0
みたいみたい

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:28:22.21 ID:2kfS1hhy0
おぉ、たのしみだな

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:28:30.29 ID:0h0SZNN30
今回で台湾に行くのは5度目。
今回はスクーターで台湾を一周しようと思ったwww

ちなみにスクーターを借りるには免許証の翻訳をJAFで3300円で行っておく必要がある。
大体1時間から1時間半くらい時間が掛かると思ってくれ。
また、免許の翻訳は台北と高雄の現地ででも可能だったりする。

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:29:01.51 ID:II8k1+rE0
国際免許とはまた別物なの?

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:33:07.10 ID:0h0SZNN30
>>10
国際免許証は3ヶ月以上の滞在の時に運転する人が必要
3ヶ月のビザなしの場合は翻訳文だけでいいんだけど
向こうの人がそれだけではスクーターを貸してくれない場合が多い
(特に台北などの北部では)

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:00:03.22 ID:DyhLPbTC0
>>10
台湾では国際免許使えないよ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:36:24.84 ID:2FUyImt80
免許の翻訳なんかいるのかよ?
似た名前のタイだと余裕でノーチェックだったぞ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:30:01.61 ID:0h0SZNN30
スクーターを借りるには台北よりも南の方が借りやすいから必然的にスタート地点も南の高雄にした。

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:31:04.83 ID:0h0SZNN30
12月31日

前日夜より町田から夜行バスで大阪へ到着。
基本、乗り物の中ではほとんど眠れない人なので、既に寝不足でふらふらwww

関空発ピーチの午後の便で桃園空港から台北桃園空港に向け、出発し、夕方に到着。
空港内で中華電信のSIMカードの手続きをして、リムジンバスにて台北市内に向かった。

台湾にはバス会社も多く、空港から市内へもいくつもの会社の路線があるけど、
長栄バスはその中でも抜群の乗り心地だったりする。

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:31:20.30 ID:4KxOc6zaP
出発前と出発後の鼻毛の対比画像もちゃんと貼れよ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:36:09.06 ID:0h0SZNN30
>>17
確かに確実に伸びそうな環境だなwww

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:47:31.06 ID:0h0SZNN30
>>25
中国本土じゃないんで、普通に排気ガスが凄い程度
東京の246沿いなんかのビュンビュン車が行きかっているような場所の空気程度ですよ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:31:40.53 ID:czd9TDaQ0
中国語ペラペラ?

>>18
全然w

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:32:52.79 ID:aHRCdn6U0
治安怖くないか?

>>21
ヤバい場所に近づかなければだいじょぶ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:33:10.17 ID:XQ3YoBi/0
肺悪くしそう

>>23
マスクはスクーターに乗っている人はみんなつけてるよ~

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:36:09.06 ID:0h0SZNN30
1361676417

市内では台湾の道路地図を買った後に101の新年の花火を見て、
その直後に高雄に向けていざ移動をしたんだ。
ちなみにこの日はMRTは24時間運転である。

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:41:49.11 ID:0h0SZNN30
1361677103
1361677217
1361677269

バスは豪華さで有名な阿羅哈バス。

シートは立派なんだけど、揺れるので神経質な人にはあまり寝られないかも な乗り心地である。
眠れるぐらいの乗り心地を求めるなら長栄か統聯を推したい。

話の種にと初めて阿羅哈に乗ったんだが
夜中だったので名物の女性添乗員は乗っていなかったんだ。

勿論、移動中の睡眠はゼロでさらにふらふら度が増してしまったw

阿羅哈は、”アロハ”と読みます。
台湾内の中・長距離バス会社の中で、唯一車内に女性の乗務員を配置しています。
この「服務小姐」が世話をしてくれるのが嬉しいサービスで、
人当たりのやわらかい女性ならばなおのことラッキーですね。
台湾の中・長距離バス4社を徹底比較 最も快適なのはアロハバスだ!

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:43:50.64 ID:0h0SZNN30
高雄に着いたら、休む間もなくスクーターをレンタルしに。

旧高雄駅舎の正面に24時間営業のレンタルスクーターの店があるんだ。
そこで1日あたり600元で125CCのスクーターをレンタル。
日本の免許証とパスポートと免許の翻訳文を見せてサインするだけで手続きは終りである。

1361677382

スクーターも排気量だったり、程度、年式により値段は1日300元からレンタルできたりする。

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:45:53.31 ID:0h0SZNN30
今回、スクーターに乗るために用意した装備は、
ヘルメット(実は現地でレンタルできるんだけど)、
衣類、雨具(雨の多い地域なので確実に長靴まで持って行った方が無難)、
SIMフリーの携帯(現在地の確認のために必要)と現地で購入した地図、
マスク(排気ガスがすごいので)、日本のお菓子(できれば北海道のもの)

こんなのが基本。

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:47:09.00 ID:FXjVr3VP0
今レートいくらくらい?

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:49:12.81 ID:0h0SZNN30
>>33
今は1元は3円超えてる

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:51:32.43 ID:FXjVr3VP0
>>35
1日2000円か
日本よりは安いが思ったより高いな

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:47:31.06 ID:0h0SZNN30
スクーターに乗って最初の作業はガソリンを入れることから。

日本のレンタカーの場合は満タン返しが当たり前なんだが台湾ではそんなことは全くない。
ガソリンタンクは基本的にすぐに給油が必要な方が確率的に高かったりするwww
借りたらすぐにガソリンスタンドに走るのが必要なんだ。

スタンドに入ったら、一番奥側のレーンが基本的にスクーター用。手前は乗用車のレーン。
2ストバイクは92、 4ストバイクは95を入れる。

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:49:12.81 ID:0h0SZNN30
ガソリンスタンドでは「加満(ジャーマン)」と言えば、基本通じる(意味は「満タン」)
あとはガソリンの種類は3種(92、95、98とあるので2ストバイクは92、
4ストバイクは95を入れるためにそれぞれ「ジョウアール」「ジョウウー」と続けて言えばいい。

長距離を走る場合は基本はジャーマンなんだけど、
街中だけの短距離だったら50元ずつ小刻みに入れるというやり方もある。

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:50:19.38 ID:0h0SZNN30
日本で走る場合と違って、右側走行の他に2段階左折(右折は信号関係なく
合流してしまうケースもあるのを良く見かけるw)と台湾ではスクーターの為の車線がある。
スクーターの専用車線は路側帯がかなり広く取られていてラインが引かれているものだと思えばいい。

また大きな道路同士の立体交差がある場合や高架の場合に
スクーターのための迂回ルートの入り口が脇にひょっこりあったりもする
(その為、集団の先頭よりも2番手以降で、どこを通ればいいか走りながら見極めるのも
慣れないうちは重要だったりする)

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:51:17.24 ID:0h0SZNN30
しかしながら、その専用車線も路駐がしてあったり、
人間が歩行にしても自転車にしても居るのは確実だし、
場合によってはそれが膨らみながら逆走してきたり、当然、スクーターも逆走したりしてくるwwww
安全確認なしに突然、脇道から合流してくる場合もある。

行動予測が常に必要な状況なんだけど、一番確実に読めるのが実は野良犬だったりするwww
犬は必ず退避行動をするのに人間は道路に平気で出てきたりするので
実際に走る場合は安全確認はしっかりしよう!www

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:51:49.19 ID:0h0SZNN30
ちなみに台北市内のようなカオスな交通状況を味わいたい場合は
日本ならば246号線の用賀から渋谷過ぎまでのルートの朝のラッシュ時がそれに近い。

ここをスムーズに走れれば、台北市内でも何とか通用すると思う
(ただし逆走などの想定外なのは除くけど)

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:52:49.19 ID:0h0SZNN30
さて、やっとスクーターに乗ってからの話に入るんだけど、
別窓で台湾の地図なんか開いておいてもらえると嬉しい。

朝5時に高雄を出発したおいらは高雄駅の東へ走り、1号線に入って、それを北上。
1時間半ほど走って明るくなってきた頃に台南市へ到着した。

今回の旅程ではスクーターでないと行きにくい場所をチェックポイントに入れてみた。
バスが1日に何本もない所とか、タクシーで往復すると何百元かかりそうなところとか、
スクーターで走れば面白そうなところとか・・・

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:54:03.75 ID:Dz5qF5+m0
台湾ってMTバイク走ってる?

>>41
一応走っているけど、スクーターの多さに埋没してます

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:56:04.63 ID:0h0SZNN30
11380521

そんな訳でまずは鎮安堂飛虎将軍廟。

台南駅から北西の方向にやや離れた場所にあるこの場所は
タクシーでもないとなかなかアクセスしにくい。
ルート的には台南駅の南で1号が東へ右折するところを大同路へ直進し、
台南駅へ進み、そこから成功路>17甲>橋2本渡って同安路を右折。

杉浦茂峰少尉の話について知らない人はちゃんと知っておいてほしい。
台湾の人々が必ず知っている日本人二人のうちの一人目だ。

廟の前は夜市にもなっているようなので、台南市に旅行に行く人はここも楽しんで欲しい。
おいらは初詣はココに と決めていたのでしっかりお参りして、次の目的に進むことに。

日本軍人が神として祀られる「飛虎將軍廟」

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:56:41.18 ID:q/LIQ9FRi
台湾って日本の普通自動車免許で125cc乗れるの?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:00:03.72 ID:0h0SZNN30
>>44
一応、おいらは中型二輪もあるんで、原付のみの免許の人は50ccまで??

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:05:22.82 ID:DyhLPbTC0
>>44
普通免許は五十ccまで

それあ電気バイク
電気バイクは免許必要ないよ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:58:05.02 ID:0h0SZNN30
飛虎将軍廟から南東方面に少し戻り、また1号線に入って、
どんどん北上していくと1号線は台南の北東に向けて伸びていく。

ちなみに国道は日本と違って、なんでこんな走行になっているんだ?となってる場合が多い。
東側の2号線、9号線、11号線は比較的真っ直ぐで走りやすい道なんだが
西側の1号線、3号線、17号線なんかはしょっちゅう交差点で曲がったり、
妙に迂回したりとかで、標識通りに進んでいるはずが
正直、走りながら不安になるし、実際に迷っていたりするww

そのために現在地の確認は何度もしなくちゃいけなくて、
現地でスマホを使えるようにしておく必要がある。
とにかく迷っても現在地を確認して、道路地図と見合わせれば、
台北とか高雄などの大都市の名前しか知らなくても何とかなるww

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 12:58:14.35 ID:KOsKCc+x0
水曜どうでしょうかと

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:00:03.72 ID:0h0SZNN30
1号線、3号線、17号線をそれぞれ地図でみながら、
どんどん北へ向かって辿っていってみて欲しい。
日本の道路ほど真っ直ぐに走行していないのがわかってもらえると思う。
時間当たりの直線移動距離も1時間あたり30キロと東側の50キロに比べて、
西側はあまりに効率が悪くて苦しかった。


さて、1号線を走りながら隆田駅のやや手前あたりに八田路という道路を発見したら
右折してちょっと東へ向かって走り到着したのは綺麗なダム湖の風景がある場所。

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:00:27.72 ID:3hdSUn9o0
台湾の道路まじ怖い
クラクション常に鳴ってる

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:02:21.62 ID:KcgN7BBy0
>>1
なぜやろうと思ったwwwww
発想力に感動した‼

>>50
4回目に行った時に翻訳免許を持ってなくて口惜しい思いをしたんで
向こうでスクーターに乗るんなら、いっそのこと一周してしまえと思ったのがきっかけですwww

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:03:01.52 ID:0h0SZNN30
1361678430
1361678454

そうです、台湾人が必ず知っている二人の日本人のもう一人、
八田與一先生にお参りする為にここまでやってきました。

1361678486

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:09:21.69 ID:FXjVr3VP0
>>51
この人誰?

>>51
ダムを作って、台湾の灌漑事業を行い、向こうの農地改革を成し遂げた人
こういう先人が居て、向こうの人々の対日感情もいいんです

Wikipedia ‐ 八田與一

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:06:10.12 ID:0h0SZNN30
11380523

ダム湖の周辺を写真を撮りながらぐるっと回ったら
キャンプ場があったりとアウトドアなスポットなようです。

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:07:52.44 ID:0h0SZNN30
この時点でだいたい9時くらい。

夕方には宿泊予定地に到着するために
かなりタイトでハードなスケジュールを組んでしまっていて、
2日間睡眠ゼロでふらふらラリラリテンションで1号線を休憩することなく、
どんどん進むとやがて嘉義という街に入った。

北回帰線のあるその街では正月というのになんだかマラソン大会をしているらしく、
道路の通行規制が至る所でしていた。

1号線から18号さらに159号線(甲)という道に方向転換。
18号は阿里山へ向かってバスがガンガン走るルートで
途中までここを走らないルートを使うべく、159号線(甲)を選択。
道はどんどん山に入っていく。

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:08:34.50 ID:KOsKCc+x0
台湾ラーメンはよ!

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:09:16.72 ID:0h0SZNN30
ふと気づけば、ワインディングだらけで登り斜面のきつい超山の中に辿り着いていたww

1361678898

開けた先には檳榔樹がわんさか生えた高い場所。
写真を撮った場所の足の先は崖だったりするwww

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:11:30.95 ID:DyhLPbTC0
自分は昔バイクで台湾半周した

高雄 台南 台東 屏東というルートだった

また台湾きなよー
来たことない人もいいところだからきてね

>>58
毎年末年始は確実に行く計画ですよ~w

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:13:30.92 ID:0h0SZNN30
台湾のこうした山の中の道路状況は非常に良くはない。

所々にがけ崩れをしている場所も珍しくないし、落石も平気で転がってるし、
道が沈下して確実にこの形で崩れるんだろうなと思われる
半円状に広い範囲で凹んでいる場所もあるし、
大雨や地震があれば確実に通行禁止な場所が発生するのはほぼ間違いない。

普通の平地の道路でも下りの途中で突然コブとか二輪乗りには厳しい条件だらけww

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:14:55.78 ID:0h0SZNN30
そんなこんなで山道をどんどん進んでいくと18号線に合流した後に
のろのろと走るバスの後ろに付き合いながら阿里山に到着。

阿里山について

1361679232

入り口のゲートで入山料を払う。

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:16:27.89 ID:0h0SZNN30
1361678982

阿里山閣大飯店の前はやっぱり本土からの中国人団体客で溢れていて、
痰を吐いたり、タバコをポイ捨てしてたりでとてもマナーが悪かったwww。

今日の予定ルートはこの阿里山からさらに山道を抜けて21号線に入り
日月譚を通過して14号線へ到って埔里(プリ)という所まで行くという事だったんだが
肝心の18号線から21号線方面の道が見つからない。

それらしきものが一応あったんだが、門が付けられて、ほぼ閉じられている。
困ったおいらは周辺にあった、警察と消防の施設の中に入ったんだ。

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:17:33.32 ID:0h0SZNN30
※英語があまり喋れないおいらが英語+筆談+身振り手振りで意思疎通した内容が以下

おいら(以下お)「この先、21号に入る道がないんだが、どこに行けばいい?」

消防士の黄さん(以下黄)「ん?どうした?お前、日本人か?」

お「おぉ、そうだ。(地図を見せながら)この先、埔里まで行きたいんだ。バイクで台湾を一周してる途中なんだ」

黄「そうか、ちょっと待て。・・・・・・おい、日本人、この先は駄目だ」

お「なんだってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」

黄「この先は路面が凍ってて無茶苦茶滑る。お前、谷底。ついでに霧。安全の為に通行止めだ。」

お「ちょっと待て。おいらは今日中に埔里に行かなくちゃ行けないんだ」

黄「そんなクレイジーな事いわれてもなぁ・・・だが迂回して行けなくもないぞ」

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:18:30.21 ID:0h0SZNN30
と、グーグルのマップを他の消防員二人と見ながら、
これまで登ってきた18号を戻って、3号に入り北上して
14号に入れば埔里まで行けるぞ とレクチャーを受けたんだwww

いやぁ、ありがたいです。
突然飛び込んできた変な日本人に動じずに助け舟を出してくれた台湾の皆さん。
感謝感謝多謝。

旅の途中で何かお礼を言う機会があればと思って持ってきていた日本のお菓子が役に立ちました。
ここで渡したのが夕張メロンゼリー
台湾の人には北海道のお菓子が喜ばれるんだぜwwww
北海道どさんこプラザは色んな所にあるので台湾に行く前に寄っておくといいと思うんだwww

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:18:37.59 ID:FXjVr3VP0
気さくだな

良い人多いのかな?

>>65
良い人多すぎですよ
困っていると必ず助けてくれます

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:19:46.97 ID:0h0SZNN30
後日、メールでこの時のお礼をした際に
「夕張メロンゼリー、美味しかった。みんなに大人気」と書いてあったんだ!

ちなみに現地で友人が出来たら
大概facebookのアカウントがあるか聞かれるから前もって作っておこう。
リアルで友人が少なくてもとにかく作っておこう。

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:25:06.56 ID:0h0SZNN30
阿里山からの18号のUターンルートでは眠気がついに爆発wwww
ふと気づくとセンターラインを超えていたり、
確実に走りながら3秒くらいは何度も寝落ちしていたらしいwwww

その後、迂回の後にようやっと夜になってから埔里へ到着。
朝から水分以外摂っていなかったので腹ペコで

1361679780
11380525

この日は焼き餃子と水餃子と滷味
(具を選んで甘辛く煮込んだもの<おでんに少し近い雰囲気)を食べてぐっすり寝たwww

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:27:50.17 ID:FXjVr3VP0
>>67
事故らなくて良かったな

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:27:44.69 ID:0h0SZNN30
次の日、メーターを見ると1日でワインディングだらけの道を含め
300キロ以上走っていたのが判明www

11380526

今日の予定は14号線を戻り、3号線経由の後に
台中を通過して台北市に入り、宜蘭へ抜けるルートだ。

実のところ、台北市内のど真ん中に入る予定はなかったんだけど、
初日に101の花火を見る時に寄った場所に携帯電話を忘れてきたことが判明。

意地でもそこに寄らなくてはいけないミッションができてしまったwww
ちなみにプリからは14号線をさらに東に向かえば、東海岸にタロコを抜けて行くことが出来る。
一周と言わないまでも半周くらいしたと言えるだけのショートカットができる地点だったりもする。

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:30:52.13 ID:OdsjCmiT0
水道水のめる?

>>71
飲まない方がいいということで飲みません
コンビニで20元からの600ミリリットルの
ペットボトルのミネラルウォーターがたくさんの種類がありますよ~

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:32:58.73 ID:0h0SZNN30
朝早く出発したおいらは本来昨日通る予定だった21号線に入り、日月譚へ。
そうして湖の周りをぐるっと一周回ったんだ。

11380528
11380527

湖畔の景色を見たり、大きな塔に登ろうかと思いきや、
なんか長い階段を歩きそうだったので挫折したり、
他の観光地と違って、野良犬が追いかけてくるこの場所を後にして、
再び21号線から14号線に戻って走ることにした。

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:37:04.96 ID:0h0SZNN30
3号線に入って、台中市に入った頃から急に雨が降り始めた。
こうなると走るのが手一杯になり写真を撮っている余裕が全くなくなる。

ひたすら一心不乱に道路標識を追いながら走っているうちに初のマシントラブル発生。

石岡という場所でオイルランプがついてしまったので
乗っていたスクーターの製造元である三陽工業の看板があるバイク屋を探して飛び込んだ。

11380530

「ウォー シー ズーベンレン(私、日本人)チャイニーズ、ティンプトン(中国語わからない)」
といいつつ
「マシントラブル、エンジンオイルチェンジ」と伝えたところ、
意味は通じたようでオイル交換に入っていただけた。

その間、夫婦ともにずっとニコニコしていて、こちらにもそれが伝染してくる。
オイル交換は180元(約540円)こんなに安くていいの?と思ったけど、
高雄でも交換した時にもこの値段だった。

終始ニコニコしていた夫婦に「シェイシェイバイバイ」と告げ、再び3号線を北上。

途中やっぱり、標識で3号線を走っているはずが
なぜか廟のある古街の煉瓦の道路に入ってしまったり、どうにも標識は信用できない。

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:42:40.43 ID:0h0SZNN30
1361680737

台北市に入る前に大湖という場所で休憩がてら橋の上より撮影。
またもや昼飯食ってませんwww
この頃にはもう雨も止んでいた。

3号線で台北に近づいてくると街並みも変わってくる。

11380532

台北市内では携帯を受け取り後、抜けるまで画像を撮る余裕が全くありません。
別の機会に交差点で発進するスクーターの集団なんかを撮影したけど、
今回の走行中は走るのが手一杯でした。

この日は宜蘭くらいまで足を伸ばす予定で台北市の南から
宜蘭市に直接伸びている北宜行路(9号)という道路を通るつもりだったんだけど
埔里でこの道路は使えないというガセ情報を掴まされていたおかげで
台北市を東に抜けて(3号線から5号線へ)基隆の手前から瑞芳に向けて2丁という道路に入って、
最後は千と千尋の舞台として有名な九フンの山越え(102号線)をして
東海岸(2号線)に出るというルートを考えていた。

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:43:20.27 ID:FXjVr3VP0
良い人ばかりで台湾行きたくなるな

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:43:39.59 ID:BJYkJZ5r0
楽しそう

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:44:44.00 ID:0h0SZNN30
ところが瑞芳の手前で間違って106という道路に入ってしまい、
字は似てるけど全く違う十分瀑布という場所に向かってしまった。

気づかずに山に向かって、ひたすらワインディングを繰り返す道に入っていったんだけど
急に霧が立ち込めてきて、視界が1メートルもない状況になってしまったwww

先行車のテールランプを追いながらも、あまりに通った記憶のないような道
(以前、九フンへバスで何度も登っているので、その時の道と違うのに気づく)にここで、
あぁ、こりゃダメだ、と思って引き返したのが最終的に吉だったwww

ラインさえ見えていれば何とかなる!とばかりにあの時突き進んでいたら、
とんでもない方向に行って地図も携帯も役に立たない濃霧の中を思い切り遠回りになるところで、
この時ばかりは諦めも時には幸というのを痛感したwww

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:46:49.31 ID:0h0SZNN30
霧の中があんなにやばいもんだと思わなかったwww
仮に元のルートの九フンに進んでいても、やはり霧で視界がない状況だったから
「湯婆婆、どこだー?」という冗談すら言えなくなるのは明白だったわけで・・・www
命とネタの天秤を掛けるにはかなり分が悪い状況だったんだwwwww

その後、2丁から2号線へ素直に進み、東の海岸に出て、
直線距離に直すと効率の悪いカーブだらけの道をひたすら南下。
頭城という付近で9号に入って、宜蘭市へ突入した。

11380533

無事に宜蘭へ到着~
地球の歩き方に載っていた宜蘭駅前の旅社にチェックインをして、いざ夜市へ

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:47:25.48 ID:mD2jsMDC0
ビンロウ娘はよ

>>79
道沿いにあるビンロウのスタンドなんだけど、若い娘でなくて熟女の方が多かったですよww

時にはおっさんも居たりで、お色気セクシーを期待しない方が
現地に行った時に落胆せずに済みますww

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:52:07.58 ID:DyhLPbTC0
天気に恵まれてたら
東海岸をバイクで走るのは本当に天国だよね

>>82
東の海沿いはサイコー!!という意識を持っていたことが後に悲劇を生みますw

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:54:08.74 ID:0h0SZNN30
11380537_rotationL90
次の日の朝に走行距離を見てみると1日で444キロって、おいおいwww
どんだけ頑張ったんだwww、な状況。
当初、4日で台湾1周の予定が3日で行けると確信した瞬間だった。


11380538
この日、宜蘭含め、東海岸は雨。
出足のコンディションは最悪に近い状況の雨脚。

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 13:58:57.05 ID:0h0SZNN30
1月3日は台湾は平日なので(元日は休日で2日から普通に会社も学校もある)
通学中の学生を横目に給油の後に宜蘭の駅前から7号線を南下、
2号線に入り、ひたすら雨の中を南下した。

ところが行けども行けども、先に進んでいる様子がない。
ふと気づけば、どこかの港の中を走っていたり、
宜蘭の近くの羅東という街まで北向きに逆走して戻ってきてたりで
3日で完走ペースから今日は台東まで行けば、上出来だろう
という目標まで落としてしまっている自分に気づく。

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:01:11.50 ID:0h0SZNN30
ところがここで今回の旅程で最大の障壁が立ちはだかった。

ようやく正確なルートを理解して、2号線と9号線の合流箇所の
そこへ進もうとした矢先に飛び込んできた看板。

「封閉」

字面からして、ヤバそうな感じがプンプンしてきそうなコイツは
日本語に直すと「通行止め」っていうことである。

宜蘭と花蓮を繋ぐ9号線こと蘇花公路は12月の半ばの大雨で
がけ崩れが起こり、この区間が通行止めになっていた。
もっとヤバいことに、このニュースをここに来るまで知らなかった
おいらが居たことなんだ!!!wwwww

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:04:11.01 ID:0h0SZNN30
事故が起きる前に道路状況とか見たには見たんだけど、コレは全くの想定外

土砂降りの雨の中、郵便局の軒先で雨宿りをしながら地図を見て無茶苦茶途方にくれた。
3分の2まで行程を進めているのに、ここからまた来た道を戻らなくちゃいけないのかって。
すぐ傍にある冷泉で有名な蘇澳の駅舎までスクーターで走って、駅舎の中で頭を抱えたんだ。
この先、進む方法はないかって。

ふと思いついたのが自転車も電車に積めるんだから、
バイクも貨物車で何とかならんかと駅員さんに聞いてみることに。

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:06:38.97 ID:0h0SZNN30
駅員さん(以下駅)「どうしました?」

お「この先、花蓮まで行くにはどうしたらいい?」

駅「電車に乗れば・・・、次の電車はえっと」

お「いや、スクーターがあるんだ。これで進まないと」

駅「無理ですね」

神様って、いるようでいなくて、現実は残酷だなと思った。
ガックリ肩を落とすおいら。

お「何か方法はない?」

駅「ちょっと待っててください」

駅員さんはどこかに電話を掛けているようで、
おいら的にはスクーターを積んで別ルート(高速道路などで迂回して)で
移動してくれる業者なんかを探してくれていると思ったんだ。

実際、台湾ではレンタルしたスクーターを乗り捨てても、元の店に移送してくれる業者もいる。

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:08:36.21 ID:0h0SZNN30
戻ってきた駅員さん曰く
「明日の朝から9時までなら通れます」と。

あぁ、思わずガッツポーズが出たよ。出てしまった。
まさにまさかの敗者復活。
小癪なまでに小憎らしいまでにドッキリイベントを用意してくれやがって、
と神様に突っ込みを入れまくったwwww

何度も何度も確認してしまったんだが、
この問題の封鎖区間なんだが、年内一杯は完全に封鎖されていたらしい。

しかし、年明けから時間限定で通行も可能になった。
それが朝の5時から9時までの間。
それ以外の時間は通れない。

おいらが港の中を迷っていたり、逆走していたりした間がなければ、
余裕で通過していたはずの場所は明日まで通れないとわかっただけで大分気が楽になった。

原因は東海岸は海を見ながらずっと走れるという事しか頭になくて、
雨の中、2号線から9号線への合流の標識を見逃したのが最大原因。
9号線さえ走っていれば、逆走現象は起きなかった。

あとは雨で地図も携帯も必要な状況で開けずに現在地を見失っていたことだったり、
以前、訪れたからと安直に宿泊を宜蘭にしてしまったのも一端を担ってるんだろうなぁ・・
と思いつつ、過ぎたことは仕方がない。

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:08:57.10 ID:1TrCzZEi0
台湾の右折するスクーターのやつら 横断歩道を歩いてても 人をかいくぐって高速で走るからな

俺ひかれるかと思った

あと台湾のスクーター制限速度ないだろ
速すぎ

>>93
一応、制限速度の標識はあるけど、あんまり守られてないなぁ・・ww
仮に捕まっても罰金だけで済むし、
事故らない程度にマイペースで走れていればいいんじゃないかと

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:09:54.98 ID:0h0SZNN30
そこからは今夜の宿をネットで探して予約をしたりして、
駅舎の中でブルブル震えながら過ごすことに。

宿泊するためにはチェックインの時刻まで待たなくちゃいけない。
靴の中がぐしゃぐしゃなのはしょうがないとして、合羽の中まで浸水し濡れた服を着替えて
温まらないとヤバいと感じたおいらはふと目に入った軽食の取れる店に入ることにした。

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:14:39.68 ID:DyhLPbTC0
靴用の合羽もかったら良かったのに

>>95
次回はこっちから持っていくか、向こうで買うかで長靴を準備します

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:15:19.58 ID:0h0SZNN30
ここで温かいお茶を飲んで

11380540

味噌ラーメンじゃない、これは味噌汁の中に麺が入った別の食べ物だ!
というものを食べてみたり店員の林ちゃんとお友達になったりした。

向こうの日式の料理(ラーメンとか)は台湾人の舌に合うように味付けされているのか、
見よう見まねで作ってるのかわからないけどチャーシューの代わりにカツ
玉子じゃなくて蒲鉾、でも中央に目玉な卵もあったり、木耳とか麺もうどんのようで
恐ろしさの片鱗を味わったような気がしたwwww

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:25:36.83 ID:FXjVr3VP0
>>96
すげえ料理ww

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:27:39.11 ID:0h0SZNN30
宿泊場所は戻って羅東という街の五結にある旅社へ
雨が降っているため、外出せずにコンビニで買ったパンやらフランクフルトなどで
夕食を済ませたために今日の飯画像は、なしでwww


ハスカップや夕張メロンキャラメルのお返しに と貰った林檎。
夕食にありがたくいただきました。

11380541

林ちゃんのお店は6月には閉じてしまうらしく、
何とか別の機会に台湾に行ってお礼を言えたらと思っている。

日本について何か質問はない?と聞いたら
「4月の巨人阪神戦のチケットはどうやって買ったらいい?」って、
どんだけ日本通やねん!と突っ込みを入れたくもなったりwww

そんなこんなでほとんど進んでない迷宮の3日目は終り。

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:37:58.72 ID:0h0SZNN30
4日目、朝。
今日は一気に高雄まで縦断走破計画。

雨は止まない。コンディションは今日も最悪です。

11380542

昨夜は部屋で濡れた服を送風機などで乾かし続け、靴以外は何とかなりました
可愛らしい部屋の内装もおいらの洗濯物や荷物などで台無しwwww

3時に起きて、ゆっくり準備。
4時半にホテルの人が見送りをしてくれた中、濡れた靴と雨中のフル装備で出発です。

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:39:09.50 ID:FXjVr3VP0
男ひとりでこの宿は気まずいww

>>101
安くて近くてネットも使えるとなるとここしかなかったwww
どう考えてもカップル向けの宿だよねぇ・・・www

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:39:30.88 ID:R6kk8HfK0
なんでブログでやんないの

>>102
食べ歩きのブログはあるんだけど、そこでスクーター旅行はテーマに合わないんでw
今回は物凄い良い経験ができたんで、2ちゃんで知って貰おうかと

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:41:16.33 ID:0h0SZNN30
11380543

問題の封鎖箇所の直前でじっくりと他の車の後ろにつき、それが開くのを待つ・・・。
パトカーが出て、安全確認の後に少しずつ車を通していく。
その中に混じって、走り出す。

11380544

途中でまたストップ。
この箇所でがけ崩れがあった模様。対面通行で少しずつ、車を通していく。

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:41:17.69 ID:estR9xqK0
良い旅だなぁ
憧れるわ

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:46:08.62 ID:0h0SZNN30
封鎖箇所を抜けて、雨の中をどんどん進む。
夜が完全に明けるとそこは絶景が広がっていた。

11380546

断崖絶壁の下は海。
この頃になるともう雨雲の中も抜けていたらしい。

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:49:28.12 ID:0h0SZNN30
難所を抜けたと安心したおいらはガソリンスタンドに寄り、雨具を脱いだ。
靴の中は相変わらずびしょ濡れだ。

給油を終え、さて走り出すぞ!と思った矢先に突然、
パン!という発砲音のようなものがどこかから聞こえた。
朝っぱらからどこかでオモチャでも使ってるのかと思い、気にせずに先に進むことにしたんだ。

今日の立ち寄りスポットはコレ

11380549

太魯閣国立公園。
峡谷の中をスクーターで走り抜ければ気持ちいいんだろうなぁと思っていて、
ここを立ち寄りポイントに。
画像はまだ峡谷に入る前です

Wikipedia ‐ 太魯閣国家公園

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:56:00.12 ID:0h0SZNN30
走っては停まって、絶景をパチリ パチリと撮影していった。
雨が止む+時間的余裕+これまでの鬱憤晴らし=撮りまくり

11380550

どんどん載せていく。

11380552
11380553
s11380554

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:56:09.00 ID:c+e7eam/0
親父が台湾料理は美味しいって連呼してるけど本当?

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:02:03.66 ID:0h0SZNN30
>>110
美味しいですよ~~(好みの問題かもしれないけど)
ちなみに海外旅行の回数が多い、うちの還暦を過ぎた父はベトナムやタイ料理が好きらしい

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:46:22.43 ID:c+e7eam/0
>>113
美味しいのか

日本にないかな……

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 14:59:35.18 ID:e9ODzk8wP
台湾でわさび流行ってるらしいな
わさびたこ焼きテレビでやってたの見たけど頭おかしい

>>111
焼きエリンギとか、ソーセージにばら肉を巻いたヤツにもワサビソースをつけます
日本で、だと刺身以外にわさびを使うといえば、
北海道の某B級グルメのバーガーがあります

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:01:00.21 ID:FXjVr3VP0
わさび旨いだろ

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:02:03.66 ID:0h0SZNN30
11380555


!? !? !? !? !? !? !?

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:04:06.25 ID:DyhLPbTC0
次に行くことがあったら
南部横貫公路いきなよ

できたら二百五十ccのでね

あとは小さいけどバイクで蘭嶼もいいよ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:07:42.42 ID:0h0SZNN30
>>114
チャレンジしてみたいと思います^^
馬公もスクーターで一周してみたいっす

TaiPengKinMa_map

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:50:50.60 ID:DyhLPbTC0
>>117
馬公もいいところだよ
沖縄と台湾島の中間といった感じ

澎湖の海沿いの道は砂まみれで
スリップしやすいから注意してね

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 16:55:21.98 ID:0h0SZNN30
>>130
ありがとうございます
馬公でスクーターに乗れなかったのが、
今回、翻訳免許を持っていく事になったきっかけです

吉貝に渡れるシーズンに、もう一度行って、
スクーターで一周しつつ、白い砂浜の吉貝を見たいです

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:04:19.58 ID:FXjVr3VP0
バイク屋で横倒しってまた豪快な

>>115
忘れた頃に起こるマシントラブルですww

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:04:35.84 ID:0h0SZNN30
何でこうなったーーーー!!!?

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:07:42.42 ID:0h0SZNN30
実は太魯閣に入る前に給油したガソリンスタンドで鳴った音
=おいらのスクーターのパンクの音だったんだwwwww

11380556

天祥というポイントの近くまで来てしまっていたおいらは、
この状況はかなりヤバいんじゃないかと気づいた。

やっぱり山の中なので道は悪い、落石もある、ついでにデカいトラックもスピードをだしつつ通る。

このパンクしたタイヤで修理できるポイントまで持たせることが出来るのかと、
スクーターの返却期限まで24時間を切ったけど大丈夫なのか?
ともう頭の中はグルグルだwww

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:08:57.90 ID:0h0SZNN30
とりあえず走らせてみることにした。

カーブは車体の下のスタンドがガリガリ鳴るなどヤバそうながらも
ほぼ下りの道を40キロ超で進むおいらのスクーター。

「ひょっとして、イケてる?wwwww」とこの時は思ったものの、
後々、振り返るとかなりヤバかったwww

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:09:53.93 ID:0h0SZNN30
道を下りつつ、見つけた最初のガソリンスタンドにスクーターを停めて、
タイヤの空気を入れてみることにした。

店員さんの助けも借りて入れてみるものの、見事にプシューと抜け続ける空気。
こんな所じゃ修理できる場所もないだろうと最悪、花蓮までこの状態で運転しようと思ってた。

微妙な英語しか喋れないおいら、台湾語、中国語もまるで駄目。
何とか会話しようと思いつかなかった英単語をカタコト言葉で「シュウリ(修理)」と言ってみたんだ。

店員「修理?」

何と通じたらしいwwww

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:16:56.71 ID:0h0SZNN30
空気を入れる所から、途方にくれる所までに近所の台湾人もスタンドの客もわらわらと寄ってきて
「ズーベンレン(日本人)が困ってるぞ」となっていたのはここだけの話。

端々の英単語から推察するにすぐ近くに修理が出来る場所があるというのがわかったんだが
その時、スタンドの店員さんを始め、近所の人が一斉に
その時にスタンドの前を通りがかった爺ちゃんを呼んだんだ。

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:19:53.47 ID:0h0SZNN30
日本語世代の日本語が喋れるおじいちゃん。
杖はついてるわ、頭にガーゼを貼ってるわ、絶対、これ後ろに倒れて頭打ってるんじゃないか?
と思ったりな風貌な寝巻き姿なままのおじいちゃん。
大体、意思の疎通ができつつあったんだが、とどめはその爺ちゃん。

じ「どうしましたか?」

お「日本から来たんですがスクーターが故障しまし───」

じ「おはようございます。大変ですねぇ」

お「おはようございます。大変です」

この緩々の空気はその場にいないと味わえなかったものだから説明しづらいけど、
あせっていた気持ちは一気に妙な安心した和んだ気持ちになれたのは言うまでもない。

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:20:44.50 ID:0h0SZNN30
日本で平日の朝8時といえば、まさに出勤ラッシュの時間。
1分遅く家を出たロスを挽回しようと徒歩も車もバイクも自転車ももう目が血走ってますからねwwww

その後、日本語を少し喋れるというスタンドに来たお客さんから
年始の挨拶「あけましておめでとう」をやり取りしたり、
もうわかってるんだけど「おい、ズーベン、向こうに行けば修理できるぞ」という
駄目押しの指示を身振りで示してくれたりで
日本から持ってきた北海道のキャラメルはここで使い切ってしまったんだが、
台湾の人達の親切ぶりが本当に本当に身に沁みた。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:23:51.69 ID:0h0SZNN30
台湾で日本人が困っていたら必ず台湾人は助けてくれる。

同じような経験をした人間がいたらその場で厚くお礼をいうのは勿論だが、
そういう人もそうでない人も日本でもしも台湾人が困っていたら日本人として助けてやって欲しい。

見た目があんまり区別がつかなくて中国人とか韓国人とかでも親切にするのは勿論だが
台湾人とわかったら、更に親切にしてやって欲しい。

震災の時の寄付もそうだが、台湾の人達は日本が大好きなんだ。
日本のみんなももっと台湾を好きになって、旅行に行ったり、文化や歴史を理解して、
もっと両国が仲良くなる方向に進めたらいいと思う。

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:24:52.36 ID:DyhLPbTC0
親切のサイクルですね

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 15:27:24.63 ID:0h0SZNN30
朝8時なのになぜか開いている近所のバイクの店。
起きてさえ居れば、いつでも修理可能だとか・・・どんだけ旅人に優しい土地やねん!!www

タイヤを丸ごと交換(1500元)して、再び走りだし、9号線から海沿いの11号線へ進んだおいら。

11380570

海沿いの風景と風と強い日差しの中、冬にもかかわらず日焼けもするし、
上着の中で汗をかきながらどんどん南下していく。

11380571

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 16:13:39.71 ID:yjbyCuDE0
今までリーベンレンだと思ってた

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 16:21:43.68 ID:DyhLPbTC0
>>133
北京語だとりーべんれん

でも
台湾だとズーべんれんって感じになる

どっちでもいいよ

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 16:56:36.33 ID:0h0SZNN30
11380572

11号線はひたすらシーサイドの呆れるほど分岐もなく、ガソリンスタンドも少なく、
コンビニも飲食店も少なく、太麻里の辺りでやっと見つけた牛肉麺の店。

11380573
11380574

昼飯食ったの、何日ぶり??
牛肉麺=ニューローミィェンと発音すると良いです(ミィェンは早く)

ガソリンスタンドは所々に点在する小さな集落の道沿いにあるかないか微妙なところ。
最大100キロ以上ガソリンスタンドが見あたらない区間もあるんで
東海岸を走る場合はガソリンの残量にとにかく注意した方がいいんじゃないかと思う。

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/24(日) 17:10:16.88 ID:0h0SZNN30
既に台東も2時過ぎにには通過し、11号線は再び内陸部を通過してきた9号線と合流。
9号線は26号線との分岐を経て東海岸から山の中を抜け、再び西海岸方面へ。

ここで1号線と26号線の分岐が出るが台湾の南端へ向かう為、26号線へハンドルを切ることに。

11380578

左の奥の方が台湾の最南端

※ ここでdat落ち
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361676450/
このエントリーをはてなブックマークに追加